
石破総裁・総理の辞任を受けてまず自民党総裁選がスタートした。9月22日告示で10月4日投開票で選挙はフルスペック型(議員票と党員・党友票が同価値)で行われるので100万人いると言われる党員の意向がかなり反映される選挙になると思われる。下馬評では高市前経済安保相、小泉農水相、林官房長官、小林元経済安保相、茂木前幹事長などの名前が上がっているが誰が当選するか分からない。そこでしのぎを削ってやっと総裁に当選しても少数与党なので首班指名選挙で立憲民主党代表の野田さん、国民民主党代表の玉木さんらが多数派工作や条件闘争をして首相に選ばれるかもしれない。
参議院予算委員会中継で生活保護について… 2025.11.12 コメント(7)
命の終わり方ー終末期医療はどうあるべきか 2025.10.24 コメント(4)
少数与党で保守色鮮明な高市内閣が発足した 2025.10.22 コメント(4)