今が生死

今が生死

2025.10.13
XML
テーマ: ピアノ(240)
カテゴリ: 感動したこと

10月11日(土)山梨県民文化ホールで午後2時から開演の辻井伸行さんとARKの演奏会に行ってきた。辻井さんのピアノ演奏とバイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、トランペット等との共演だが辻井さんは勿論超一流だがバイオリンやビオラ等の奏者も一流の人達ばかりで感動した。
辻井さんは全盲で生まれて外界のものは何も見えないが、心の中には壮大な世界が広がっているのだろうなと思った。私もピアノを習って10年以上になるが、辻井さんの千分の一も弾けない。私は目が見えるので楽譜を見たり鍵盤を見たり音を聞いたりして教えを受けてきたが、辻井さんはそれらのものは全く見えないので音と触覚のみでピアノを習ってきたのだと思う。人は天才というが私は人の何十倍もの努力で今日を築いた大努力の人だと思う。世界中で最高の演奏をして賞賛されているが、甲府の地でその一端を拝聴することが出来て幸せだったと思う。今私はヨハンシュトラウスの「美しき青きドナウ」を練習しているが、見かけよりかなり難しくて嫌気がさしていたところである。辻井さんのことを思えば嫌気などと言っていられないと思い、新たな気持ちでピアノに向かわなければと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.13 15:15:44
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: