おぉ~お! 生演奏をお聞きになられましたか? 良いなぁ~!
ホンと! 辻井伸行さんは凄い! 凄いの一言! それ以外の言葉が出ない!
「新たな気持ちでピアノに向かわなければと思った。」その心意気がまた素敵!
いつも前向きプラス思考が素晴らしい! (^_-)-☆

(2025.10.14 22:21:17)

今が生死

今が生死

2025.10.13
XML
テーマ: ピアノ(240)
カテゴリ: 感動したこと

10月11日(土)山梨県民文化ホールで午後2時から開演の辻井伸行さんとARKの演奏会に行ってきた。辻井さんのピアノ演奏とバイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、トランペット等との共演だが辻井さんは勿論超一流だがバイオリンやビオラ等の奏者も一流の人達ばかりで感動した。
辻井さんは全盲で生まれて外界のものは何も見えないが、心の中には壮大な世界が広がっているのだろうなと思った。私もピアノを習って10年以上になるが、辻井さんの千分の一も弾けない。私は目が見えるので楽譜を見たり鍵盤を見たり音を聞いたりして教えを受けてきたが、辻井さんはそれらのものは全く見えないので音と触覚のみでピアノを習ってきたのだと思う。人は天才というが私は人の何十倍もの努力で今日を築いた大努力の人だと思う。世界中で最高の演奏をして賞賛されているが、甲府の地でその一端を拝聴することが出来て幸せだったと思う。今私はヨハンシュトラウスの「美しき青きドナウ」を練習しているが、見かけよりかなり難しくて嫌気がさしていたところである。辻井さんのことを思えば嫌気などと言っていられないと思い、新たな気持ちでピアノに向かわなければと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.13 15:15:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甲府で開催された坪井伸行さんらの演奏を聴いてきた(10/13)  
かんぼう さん
10月11日(土)山梨県民文化ホールで午後2時から開演の辻井伸行さんとARKの演奏会に行ってきた。辻井さんのピアノ演奏とバイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、トランペット等との共演だが辻井さんは勿論超一流だがバイオリンやビオラ等の奏者も一流の人達ばかりで感動した。
辻井さんは全盲で生まれて外界のものは何も見えないが、心の中には壮大な世界が広がっているのだろうなと思った。
●それはそれは素敵な演奏会が甲府で開催された。やはり大きな田舎町はこうした催しができるんですね。たいしたもんです。
人は人の見えない処で凄い汗を流しているんですね。有意義な時間でしたね。 (2025.10.13 16:12:08)

あまり大々的な宣伝をしないので、知らない人が多いと思います  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「それはそれは素敵な演奏会が甲府で開催された」

熊野や三重県はテレビでよくとり上げられており甲府より有名で由緒あるところだと思っています。
今回の演奏旅行は10月11日甲府、12日長岡、13日仙台、15日札幌、17日愛知県、18日大阪と続いており、よく毎日のように演奏しているなと思いました。

今からでも意外と券が残っていることがありご興味がありましたら17日の愛知県芸術劇場コンサートホール、18日の大阪ザ・シンフォニーホールに問い合わせてみると良いと思います。
甲府の私達の会場では私達の後ろは空席でしたので券は余っていたと思われました。あまり大々的な宣伝をしないので、知らない人が多く、私は友人から教えてもらって会場に電話してまだ券が余っているとのことで行ってきました。 (2025.10.13 16:40:18)

Re:あまり大々的な宣伝をしないので、知らない人が多いと思います(10/13)  
かんぼう さん
楽天星no1さんへ
●情報ありがとう。名古屋まで電車で3時間、車で220キロで3時間余り。電車は1日に6本と少ない。
不便な処が過疎地の特徴。下手をすると1泊2日になることも。時間帯の時刻とニラめっこです。此の不便の負以外は田舎は素敵な事に輝いています。
東北に紅葉見学の企画がすでに組み入れています。 (2025.10.14 08:24:44)

田舎は素敵な事に輝いています  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

[此の不便の負以外は田舎は素敵な事に輝いています]

おっしゃる通りですね。熊野の風物は最高だと思います。
それにしても名古屋に出たり大阪に出たりするのに何時間もかかるのですね。大変な所に住んでいるのだなと改めて思いました。
東北旅行を計画しているのですね。私も高校の同級生3人で今月末に山形、仙台(松島)の旅を計画しています。
コロナ以来地方で行われる医学会にももどこにも行かず家族での旅行は5年間殆どありませんでした。同級生との旅は昨年もあり今回で2回目です。 (2025.10.14 18:56:48)

こんばんは! (#^^#)  

前向きプラス思考  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

いつもありがとうございます。

年とると先が見えてきて心が沈みがちになることが多いので常に前向きプラス思考で行こうと思っています。だいちゃんは奥さんに対する限りない愛でずば抜けていると思います。奥さんが旦那さんに対する限りない愛を注いでいる場合もあるでしょうし旦那さんが奥さんに注いでいる愛の全てを並べてみてもだいちゃんのケースが一番ではないかと思っています。


(2025.10.15 15:04:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: