2005年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれくらいのクラスの会社になると、国会に呼ばれたメンバーが書類に目を通すことなんてないんだよね。前にも書いたけど、鉄筋一本・ボルト一個まで、建築も車も全てはパーツカタログに材質や強度が書いてあって、パソコンに入力がされているんだよね。あとは機械的に必要な本数・使用量を入力すれば、構造計算書ができるソフトを使っているんだ。「法を犯してまで、鉄筋の数を減らせと言ったことはない。」と弁明してるけど、こんな事は言うまでも無い。姉歯建築士だって(多分、作ったのは姉歯事務所の職員だと思うけど)、何の徳にもならない、発注元にバレれば仕事を失うことなどするわけがない。工事にしても、同じだよね。施工は大会社でも、実際の作業は、孫請け・ひ孫請けと言われる零細業者が安い単価で作らされているのが実態なんだ。現場の作業員は、当然、設計図面を見て鉄筋を組むわけだから、「普通のマンションより、鉄筋が少ない?。」って、気付いているはず。だから、国会での招致も下々の職員を呼んだほうがはやいよね。この事件は、発注・設計・検査の各機関の合作でなければ成立しないはずなんだ。一番悪いのは、当然発注者であるヒューザーやシノケンが主犯で、共犯が検査機関のイーホームズと姉歯設計士・各行政機関という構図じゃないのかな~。当然、しっかりやっている建築業者もたくさんいるわけで、こういうのを「類は共?を呼ぶ」とか、「朱に交われば、赤くなる」というんだよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月30日 11時03分03秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:姉歯問題、国会で責任のなすりあい。素人じゃないんだから・・(11/30)  
はるる!  さん
日記にも書きましたが・・・うちの会社も、被害者になってしまい、昨日になって現場の全員解雇を通告したばかりです。

責任のなすりあい。素人じゃないんだから・・、と言っても「プロ」だからこそ、なすりあいしてる部分もあるんでしょうね、きっと。 (2005年11月30日 16時51分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天JIRO

楽天JIRO

カレンダー

コメント新着

ごはんにキムチ @ Re:母の死。(6月2日に母が急死して・・・)(06/14) お悔やみ申し上げます。 生きていてもい…
同意見。@ その通り! その通り!上がアホだから下は超アホ!こ…
ごはんにキムチ @ Re:久々の日記で・・・・(05/31) お久しぶりです。 ハローワークにお努め…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: