つれづれ日記

つれづれ日記

PR

2006年05月25日
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
5月23日~6月3日まで帝王切開で入院した経験を綴っております。
記憶を頼って書いているため、
医療内容など正確性に欠けることもありますのでご注意下さい。






帝王切開手術当日。

6時半にバイタル、胎児の心音確認、
7時半体重測定、
8時には術衣に着替え、
8時半から点滴開始、
11時に浣腸・・・
と朝から大忙し。

術衣は肩とかマジックテープになっており、
寝たまま全裸になれます
パンツ以外の下着は着用せず、術衣の上に薄いガウンを羽織る。


14時からの予定を「 13時半開始にしましょう♪ 」とのこと。

え~!マジですかぁ!?

それだけで心の準備が整わず、心臓バクバク!
しかも家族の誰もまだ病院に到着してないし~
(父ちゃんの到着はさすがに待ってくれましたが)

運命 (大げさな!) の13時半
うちの病院、手術室へは歩いて行きます。
皆にエールを送られながらいざ手術室へ・・・
ここへ来るのはもうこれで5度目です。

手術室のBGMは ビリー・ジョエル だった。
これから先、 ビリー・ジョエルを聴く度にこの手術室、
帝王切開のことを思い出すのだろうか


手術室では主治医の先生がお待ちかね。
スタッフ全員マスクで顔がわからない中、
見慣れた先生の顔を見つけ、ちょっとだけ安堵。
(見えるのは目だけだけどね)

今回麻酔の先生が研修医だったのか、
なかなか針が刺さらず、30分以上も海老のような姿勢をさせられ、

はっきり言って ヘタ! だったのだ。
局所麻酔してあるのに痛いし・・・
麻酔の液が注入されると右足から一気に痺れる。
(翌日、このときの無理な姿勢のおかげで体中が筋肉痛に・・・)

半身麻酔とは言え、
胸の方まで麻痺するので、 呼吸困難気味になってちょっとだけパニック になる。
呼吸の感覚が何だかいつもと違うのよ。
苦しいような気がして魚のように口をパクパクし、呼吸も速く浅くなってしまう。
実際は普通に呼吸できているのそうだけどね。

口に酸素マスクを被せられるのがイヤ(様な気がするだけ)で、
口元に酸素を噴射させるタイプにしてもらう。
先生の指示通り、深呼吸を繰り返しやっと落ち着く。

肌に氷を当てられ、 どこまで麻痺しているのかを確認してから手術開始

切開は前日の先生のお話の通り、 かなり慎重だった様子
私のお腹の中も癒着があったのかな?

切開後しばらく腹部をまさぐられた後、先生の 「破水します」 の一言で、
お腹から何かが引きずり出される感覚の後、
元気な泣き声が・・・・。

長男は逆さにしてお尻をひっぱたかれてから初めて産声を上げたけど、
この子はすぐに泣きました。


性別、出産時刻、体重、身長などが読み上げられる。
体重は2525gで思ったより小さかった。
長男は42週で2770gだったので、38週のこの子もこんなもんなのでしょうか。

「女の子ですよ~」
「おめでとうございます~」
と胎脂まみれの娘と初対面。
縛られていた右手のベルトをはずしてもらって握手。


待ち望んだ出生の喜びと同時に、
もうこの腹に子どもが宿る事は無いであろうとの思いでその場で涙が出ました。

私は君を抱っこして上げられないのだよ・・・
後でパパがしてくれるからね。


さてさて、我が子としばし別れ、手術は更に続く。

「後産です」 の一言でお腹から何か引きずり出される(様な感じ)。
その 引っ張られる感覚 と、
先程からの 味噌汁みたいな 生臭いニオイ (羊水?血?)が
更に気分の悪さに拍車をかける。

内臓を腹部内部に収めるような?押されるような妙な感覚に、
前回のように全身麻酔をプリーズ! と思う。

イロイロ想像してたら気分が悪くなってしまい、
それを口頭で訴えると、 点滴で血圧を上げる薬を投与 される。
するとすぐに気持ち悪さが治まる。

時々イケメン先生が笑顔で手術の経過を説明してくれるが、
返事をする 愛想も元気ももはや無し

縫合も時間をかけ丁寧に行われ、全過程2時間くらい?で終了。
私にはもっとずっと長く感じたけどね。

私は意識はあるけどウトウトしたまま家族に出迎えられる。
何か話しかけられたけど会話の内容は記憶に残っていない。

ストレッチャーで病室に運ばれる。

赤ちゃんを抱っこし終えた父ちゃんがベットの傍に暫くいてくれた。
私は酸素を鼻から吸引したまま、麻酔の影響でウトウトしっぱなし。
イロイロ話したけど、これまた記憶に残っていない。
私の携帯を使って知人友人に出産報告を送ってたみたいだ。
(父ちゃん、私の携帯使いこなせなくて四苦八苦していたのは良く覚えている・・・それがこの 文章

鼻の酸素マスクがイイカゲンに装着されたらしく、
ずれてしまうのを必死で先生が治してくれた(らしい)。

数時間もすれば 今度は痛みとの闘い が待っているんだろうなぁ。
でもそれより何よりツライは、
その日の夜中、麻痺、点滴、カテーテル、心電図につながれて身動きが取れないこと。
今回それが私には辛かったなぁ・・・
痛みは 硬膜外麻酔のおかげで耐えられないほど強いものじゃない のです。

麻酔の痺れ取れ始めたら、
早速寝返りなど身体を動かすように指示される。

夜通し看護師さんが バイタル、悪露のナプキン交換、点滴交換、尿の処理 に訪れるので、
ウトウトしては目が覚める。

今回は夜中くらいから足が動かせるようになり看護師さんに驚かれた。
枕をあてて寝る姿勢も左右に変えたりした。

看護師さんの話では明け方は良く眠っていたそうだ。
一番辛い夜はこうして明けていきました。



病室






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月16日 18時59分59秒
[妊娠~出産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

buta-chu @ Re[1]:@ひろじんさん @ひろじんさん >少しサボってもTAKU…
buta-chu @ Re[1]:@ひろじんさん @ひろじんさん >自分が行っていた保…
buta-chu @ Re[1]:@ひろじんさん @ひろじんさん >幼稚園の先生、毎日…
buta-chu @ Re[1]:@ひろじんさん @ひろじんさん >こんばんは。 >分…
@ひろじん @ Re:ワーキングマザーに変身っ!!(01/28) 少しサボってもTAKUくん、AMIちゃんが手伝…

Shopping List

年間ランキング1位【クーポンで1,880円~SS限定】 日傘 折りたたみ 完全遮光 開いたら-18℃ JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わずか240g 折り畳み傘 6本骨 uvカット 紫外線対策 日焼け対策 メンズ レディース ワンプッシュ 軽量 おりたたみ傘 晴雨
スマホ ショルダー タイプ すまほけーす 手帳型 チェック ドット柄 ペイズリー 手書き galaxy a53 basio4 iphonese 第3世代 arrows we f-51b Libero 5G III pixel8a aquos カード収納【10%OFFクーポン配布中】 スマホケース 全機種対応 手帳型 iphone16 e iphone15 Pro Max iphone se iphone 15 ケース スマホカバー 携帯 ケース カバー ショルダー 手帳 14 Plus iphone14 oppo Reno7A ace iii 1 iv v vi 10 iv v vi galaxy a53 aquos wish 3 4
超お得商品につき和食器 洋食器 中華食器 どちらでもよい それぞれ2袋まで最大8袋(2000円まで) 【SO】【スーパーSALE】超お得な ガチャ 福袋 2025 アウトレット 訳あり 陶器 食器 陶磁器 磁器 和食器 洋食器 中華食器 白い食器 おしゃれ かわいい セット まとめて 詰め合わせ 在庫処分 見本品 サンプル 目玉商品 ポイント消化
超お得商品につき和食器 洋食器 中華食器 どちらでもよい それぞれ2袋まで最大8袋(2000円まで)超お得な ガチャ 福袋 2025 アウトレット 訳あり 陶器 食器 陶磁器 磁器 和食器 洋食器 中華食器 白い食器 おしゃれ かわいい セット まとめて 詰め合わせ 在庫処分 見本品 サンプル 目玉商品 ポイント消化
超お得商品につき和食器 洋食器 中華食器 どちらでもよい それぞれ2袋まで最大8袋(2000円まで)【4日20時?クーポンあり】超お得な ガチャ 福袋 2025 アウトレット 訳あり 陶器 食器 陶磁器 磁器 和食器 洋食器 中華食器 白い食器 おしゃれ かわいい セット まとめて 詰め合わせ 在庫処分 見本品 サンプル 目玉商品 ポイント消化

Profile

buta-chu

buta-chu

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: