トゥルシー   

トゥルシー   

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hitokuichiwawa

hitokuichiwawa

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

意欲が背中を押して… New! かめおか ゆみこさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
愛読む月日 後白河 姫子さん
peach’s ne… rosy peachさん
八重山のわかれ道 HITOKUICHIKUWAさん

Comments

世直し@ Re:大和ハウスってどんな会社?(11/13) 利益の為なら、どんな手段も手法もやる、…
秀ちゃん@アイオワ@ 自然破壊=人間破壊 小さな自然にも心を使えない者が開発をす…
秀ちゃん@アイオワ@ 大和ハウスでしたか サテライトで数日前に現状を知りました。…
YSBHdEGbAfyrNJPRm@ Re:米原代表者会議は一年と4ヶ月ぶり(06/05) V9QEOL <a href="http://omrhjon…
沖縄の海大好き@ Re:鉄筋海岸その後(06/12) 友人のお宅の南側に、3階立てのワンルー…
2007.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




開けましておめでとう!

今年三回目の アケオメ です♪
明けまくりですな。

そう、今日は旧正月。
田舎は旧暦でお祝い事をするのが多いよね。
農ごよみは旧暦が便利だからね。

と、云うことで、今日の石垣島
あけおめです。
あけまくりーの
開けっぴろげです。

カモ~ン☆ ってなもんです。

節操無さすぎな今日この頃です。

全国の田舎もんの皆のところはどうかなー

明けもらしたり、明け忘れたりしてない?

それと、立春に立てた今年の目標
早くも挫折してる子はいないかー

敗者復活戦がまたまた用意されています。
また今日から頑張ろうね♪

 さて、最近、めちゃくちゃブログネタが多い。
が、書く時間が作れない。
はい、とても充実した時をすごしているのよ。

何を書きたかったか忘れてしまうので少しメモ書きしとくね。
この数日間で書きたかったこと。

1 西表、南風見浜に73棟の建築物!
  のリゾート計画
  やっぱりパース画は公開されず。
  大和ハウスと同じ開発手法?

2 西表ニラカナイリゾート裁判 のこと

石垣金星さんのメッセージ
 今後米原リゾート問題も裁判闘争を
 準備しなければいけない模様だ。
 俺は彼らとも連携していくことになるのだろうな。


3 沖縄の問題はリゾート開発による
  環境破壊だけではない。
  そう、一番の大問題は

  米軍基地問題。

 本島 ヤンバルの森にヘリパット計画あり。
 東村高江区では反対を決議。署名活動を開始。
高江発ヤンバルの自然を守りたい!


 去年ヤンバルに遊びに行ったときに
 一緒に酒飲んだ人たちが頑張ってる!!

 いちゃりばちょーでーは沖縄の心だ。
 応援するぜ!

4 わすれちゃいけねー、
  大和リゾートのイッちゃった人たちの
  あきれた茶番劇について書く予告してたね。



などなど 。

 米軍で思い出したけど石垣島の市長さん
観光カリスマってことになってんのね。
彼の任期中に飛躍的に観光実績が伸びたから。
 で、その功績をたたえて観光カリスマの称号。

でもさ、もうみんな忘れちゃったかも知んないけど
おいらは覚えてるんだな。
どうして石垣島にこんなに観光客が来るようになったか。

彼の力だな。


binladen.jpg

市長とならぶ観光カリスマ?




海外旅行の冷え込みを補うために旅行会社が
こぞって大々的にキャンペーンした沖縄旅行。

さらに追い風となったアジアのSARS。

『沖縄スタイル』とかいって
ゆったりした時間と大地に密接した「暮らし」を
文字通り売りにして、
不動産売買のツアーを組んで押し寄せる
マスメディア、、。

薄ら寒いものを感じない?
沖縄ブームは
沖縄を「消費」するために仕掛けられたものだよ。

60年前、あの「鉄の暴風」をくぐりぬけた報いに
これか?

 確かにね、
 沖縄の人たちはおおらかであったかいよ。
でもここはまた
神々の島だということも忘れちゃいけないよ。
あんまりオイタが過ぎると こわいよ~。


ふー、はなしがモコミチに逸れた。



そう、今日は旧正月。
スーパーに行ったら、ご馳走がてんこもり☆
ひさしぶりの友達にも何組も出会いました。

「げんき? 最近はどうしてるの?」と尋ねると


「んー、生活してる。」 と彼。

心にしみるな。その一言。

ちゃんと生活したい。。。

そういえば昔、なんかの折に

「貧乏はするモンじゃねーなー」

と誰かが言った。
するとその場のひとりが


「そう、貧乏はするモンじゃないよ。

味わうもの、、、」



おーい。あなた

お元気ですかー


春は、来てますかー

今年は よろしくなぁー



人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.18 21:34:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: