-

-

PR

Favorite Blog

ケンとナナ&マキバ… スカット55さん
あ流共産党 ありゃ りゃんさん
排他的論理和 楽天家 さん
ひたすら無題 サスケットさん
Just one click away Onizeさん

Comments

某S氏 @ Re:実名さらし。(06/03) ガンバレ!( ;∀;) 負けるな!ウァーン・゚・(…
某S氏 @ Re:コイズミ君がんばれ~!(05/22) >ふつーの生活を送りながらも、 >あっ…
May 9, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴールデンウイーク。
ともだちが帰ったあと、夕暮れのMy畑で土いじりをしながら、このあとどうしよう?と相談していたときにふと思いついた。

「そうだ。京都、行こう」

////////////////////////////////

家をあけるための最低限の部屋のかたづけと、必要最小限の荷造りをしたら夜になってしまって。
ちょっと仮眠をとって夜中出発、4時に中央道八王子。
(連休中は夜中に動くべし、と思っているので)

途中、眠くなったら仮眠したり、ゆっくりのんびり。
名古屋ではいったん高速を降り、お昼によばれたり。

(G・Wでなくて、なんにも寄り道しなければ、7時間でいけると思います。)

////////////////////////////////

京都は車の停め方をよーーーーく考えたほうがよいです。
特に連休中は。
基本的に自家用車で遊びにいくスタイルにはあってません。
電車+地下鉄+バス、タクシー。一部の地域をまわるのだったら自転車もよいです。

***駐車料金の相場***

金閣寺…1時間300円
竜安寺…1時間以内は無料
仁和寺…1回500円
清水寺…1時間800円(門前)50mほど下のは1時間400円

智恩院…1時間400円
河原町…1時間400円
市営駐車場…最初の1時間500円以降1時間400円

つまりうちにとっては思ったより高かったです。都内と同じくらい。ボンビーでケチケチなので、びっくりでした。

のんびり参拝・見学して、茶店でお抹茶をいただいて、売店をちょっとのぞいてくると、1時間はゆうに超えます。



参拝するなら朝から11時くらいまでが比較的すいています。
2ヶ所くらいならまわれるでしょう。

11時をすぎたら脱出がよいです。
お昼にするもよし、
郊外にいくのもよし。
お手ごろな駐車場に車を落ち着けさせて、電車やバスで移動というのもよい方法です。

食事ですが。。駐車場があるお食事処は希少ですので、けっきょくどこかの駐車場にとめていかなくてはならないですが、最寄の駐車場を見つけられないとか、停めたはよいがかなり遠い、歩いている間にも駐車料金がかさむのでよーく計画しないとあとで悲しくなります。


お宿も、お宿をとったのですがそこの駐車場がいっぱいで止められず、
そうすると一般のところは激お金がかかるので注意です。
1時間400円×15時間=6000円とかかかります。
安い100とか200パーク、深夜料金の設定のあるところとか
必死で探しました。一晩1500円で預かるところもあるらしいです。

////////////////////////////////

ところで。

むかし、京都に行ったときに行った、とあるところ(へんな言い方だ)を、途中から探し始めました。
あまりにも鮮明な記憶のため、そこにもういっかい行ってみたいんですが、そのお寺の名前が思い出せないんです。場所も。
手がかりは、お庭に面した部屋の鴨居に、『方丈』と書いたものがかかっていたこと。そう広くない庭にはふか緑色の池。あかい木肌の松。
景色の部分部分がカラー写真のように浮かぶんです。
行けばわかると思います。
そう有名ではないところのはずで、観光の途中に、こんなところにも見学できるところあるんだ、という感じで寄った覚えや、
人がいないか少ないかで、ひっそりとそこにずっとかなり長い時間座っていた覚えがあります。

で、
見つかりませんでした。
うーん。すごく気になる。どこだったんだろう。。。

次回も探してみるとします。次に京都行くのは秋かな。
あと、ゆどうふも、おいしいお店にあたらなかったので、それも宿題です。

////////////////////////////////






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2004 04:49:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: