IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

PR

Profile

iride

iride

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん
HAPPY! ハッピースマイルクリエイター!さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.05.26
XML
カテゴリ: つぶやき
夜中に友人と長電話。


自分の中心を大切にする事、意識する事。
例えば、人に影響されるのは良いけど、振り回されないようにしたい、まきこまれないようにしたい、とか。
そんな話になりました。

以前、振り子の法則のように、
良い事があると、その分悪い事もあるから
なるべくフレを小さく、負担のない生活をしたい・・・という人がいました。平穏に・・・といった感覚でしょうか。

その時私は、喜怒哀楽を感じたり表現したりを抑えてしまうと

確かに、すっごく嬉しい事があったり、
とても辛い事があったり・・・となると疲れを感じるかもしれません。
でも、自分の中心、自分力みたいのものがあれば
その大きな振り子のフレも、負担にはならないのではないかと。

私達オーラソーマのカラーセラピストは
勉強するときに、右脳と左脳のバランスとか、
知性と感性、
感じる事と行動する事などなど
いろいろな感覚の統合を、バランスを学んだりもします。

感性が強すぎて上手く表現できないと、相手に伝わらないし、
知性のみで理解しようとしても、魅力が半減してしまします。


左脳が働くタイプかなぁ・・・なんて思ってました。
というか、まわりにあまりに右脳派が多いからでしょうかね・・・。
ところが、先日ある人にジ~っと見つめられて
「左脳が働くタイプだけど、基本は右脳派だね。。。」と言われました。
いろんな事をたっくさん感じてるタイプなのはわかるのですが、

ちょっと違うかな??と改めて感じました。

今日は、バランス・・・・考えた日でした。
そうだ!
仕事とプライベートのバランスの取れた生活をしたい!
仕事の充実だけでなく、プライベート面での充実も満たさなくては!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.27 13:32:04
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: