IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

PR

Profile

iride

iride

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん
HAPPY! ハッピースマイルクリエイター!さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.09.13
XML
カテゴリ: ココロ
大阪で、美容業界向けのカラーコーディネートの仕事。

朝からブチ切れしていた私。

というか、契約上の設定がまったく準備されていなくて
勝手な案内の変更も連絡なし。
当日の朝、知らされて、対応するのは私。
もー、また???
この担当者とは、どうもトラブルが多くてうまく行かない事が多い。
なので、いつも対応策を考えて提案するのだが
それが追いついていかない。


気分を切り替えて、今できる範囲の事を工夫して対応しよう!

まだまだだなぁー、私。
イライラしたり、余裕がなくなっているのは、すごくイヤ。

落ち着いて対処した方がいいですね・・・、
友人のメールのコメントが、すーっと気持ちをラクにしてくれます。
そうだよね、クールダウン、クールダウン!!

幸いだったのは、受講者のみんなの学びたい意識がとても高かった事。
やる気を引き出す立場なのに、すっかり引き出されてました。

後半に向けて、尻上がりに講座は活気づいていきました。

終了後に問題の(?)担当者と、改善して欲しい点を話し合ったり
お互いのすれ違いの確認をしてから、来月の仕事の打ち合わせ・・・・。




嬉しい事は、とっても嬉しく、
笑う声も一段と大きく、
イヤな事に対する反応も強く、
悲しい事やせつない事には、実は思い切り泣いてたり・・・・。


今まで、押さえ込んでいた感情表現が開放されてきている・・・といえば

感情の揺れが大きくなると、結構ダメージも大きい?
疲れてしまう。
でも、そんな自然な自分も好きになってきていたりしますが・・・・・。


夜は、メンタル大阪校の授業に参加。
「成功心理学」の再受講。
東京で受講したときとはちょっと違った感じで、ワークシートなどにも取り組み
興味深い時間を過ごせました。

自分が描いている 成功 のイメージは?
それに対して、今行動している具体的なことは?
行動していないとしたら、それは何故?
ここ1年でできそうな事は?
などなど・・・・。

自然な、小さな、身近な事に幸せを感じられる豊かさ。
小さな達成感をいっぱい積み重ねて、行動できる自分でありたいです。


たまたま、隣合わせになった方と、
お食事会でも、かなりプライベートな話になり
いっぱい気づかされる事がありました。
初対面の人とこんな風に話しちゃうんだなー・・・・、と
メンタルの“オープンマインド”エッセンスを実感しました。


今日も・・・・濃い1日・・・した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.30 02:13:18
[ココロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: