IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

IRIDESCENCE虹色の輝き オーラソーマ

PR

Profile

iride

iride

Favorite Blog

しあわせなイルカ プリムロ4さん
魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
Amities♪(アミティエ… Amities♪さん
週刊ARTemis~アルテ… ☆ARTemis☆さん
Beachcombing sakuyahime369さん
◆◇魅惑のカラーセラ… ☆ヒラリオン☆さん
薔薇 de ゆるるん★心… リリ:さん
カラーコンシェルジ… oh710さん
HAPPY! ハッピースマイルクリエイター!さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.10.13
XML
カテゴリ: オーラソーマ
今日は、メンタルで知り合った方へのカラーアドバイスday。


男性も、色に、色を使う事にとても興味を示してくれているのが嬉しいです!
彼は、社長業をこなすという点からも、
そして自分の過去のさまざまな体験からも、
コミュニケーションや心理学、メンタルトレーニング、ストレスケア・・・・
経営学や哲学的なことや・・・・
本当にさまざまな事を学んでいて、色に関してもすごく熱心でした。

自分を活かす事、色を使ってセルフプロデュースをしたい事にも熱心で、



まずは、オーラソーマのコンサルテーション。
とても真剣にセレクションをしている事が伝わってきます。
選んだボトルが4本並んだ状態を見ても、すごく満足している事もわかりました。
選ばれたボトルを並べてみると・・・・・、
テーマはイエロー&ブルー。
イエローを選ぶ場所、ブルーを選ぶ場所、
すべてに深い意味がありました。

イエローの、自らが輝く事、知識欲求の高さ、好奇心旺盛、
自信と不安、自己認識、笑い、ひらめき・・・・。
ゴールドの丹田力、自信、輝き、本質、本物、自立、依存、・・・・。
ブルーのコミュニケーション、自己表現、男性性、権威、父親、論理的、枠組み、手放し・・・。


話を聞いていても、話をしていても、ビックリする事の連続でした。

もともと備わった感性ってすごいですね。
自然と感じ取っている力って、すごい!の連続です。

1本目の本質と可能性。
2本目の才能とギフト。取り組むと良い弱点ともいえるチャレンジの点。

4本目の現在手にする事の出来る未来のエネルギー。

それぞれに対応するキーワードが
深くココロに刻まれて、ココロにとめているのが伝わってきて
こちらまで嬉しくなりました。

ブルーのオイルも、ゴールドやペールオレンジの香りのエッセンスも
楽しんで、積極的に取り組んでくれそうです。
これからの展開が、とても楽しみ!!



キーワードにでてきたイエローとブルーを中心に
パーソナルカラーの診断を行っていきました。
カラーグループを決定し、その中でもベストカラーを選択する。
同じイエローでも、ブルーでも
違った特徴、明るさや鮮やかさ、トーンの違う色を顔にあてて比べていくと
顔色じたいが変わる事、変わって見える事、
顔移りの違いに、ご本人もビックリしていました。

うわっぁ・・・こんなに感じが変わる・・・!
そんな驚きの声と、新しい発見の場に立ち会えるのって、ほんとに楽しいです!!

ビジネスシーンで、
会議で、営業の場で、プライベートで、リラックスシーンで・・・・
さまざまな設定をして、色の組み合わせのシュミレーションをしてみました。
顔にあてて比べると、違いがわかるんですね~。と、しみじみとおっしゃってました。
こちらも、いろいろなシーンを思い描いて、コーディネートを作成するのは
とても勉強にもなり、楽しい時間でした。

明るいイメージ、活動的で優しくて、活発なイメージをしっかり活かしていただけると思います!

心理的に、理論的に
色を提案できるこの時間、私にとってはとっても意味ある事だと・・・・つくづく思いました。

“ 成功を導く色彩パワー ”こんなキャッチフレーズも良いかも!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.14 00:36:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: