PR
Comments
Keyword Search
大阪心斎橋の日本メンタルヘルス協会で
オーラソーマ1day講座。
大阪では初めてのスタイルでの開催。
今まで何度か開催した形式は
オーラソーマの養成講座受講生の生徒さん達のための
活躍の場としての設定にもなっていたので
今回のように、
純粋に1dayセミナーの形で開催するのは
初めてとなりました。
私にとっては普段の慣れた形式だけれど
この会場では初めてだったので
とっても新鮮な感じ![]()

オーラソーマとは・・・から始まり
オーラって???
みたいな話のシェアにもなって
素朴な疑問、質問から
意外な展開にもなっていって、それがまた楽しい![]()
ボトルをセレクションして
アートワークをやって
自己紹介を兼ねながらの会話の中から
ボトルの意味や、その人らしさ・・・・
そしてオラクルカードからのメッセージまで・・・
すべてがリンクし合っているからさらに面白い。
今回は、設定の人数よりもかなり少なめ。
だからこそ、じっくり見つめながら 話したい!人が
揃っていたのかもしれません。
人の話を聞きながら
自分を見返すことができる。
そんな経験をした人がいっぱいだったと思います。
みーんな、色と繋がりあっている。
自分が選んだボトルの色が
自分を映し出している。
色は心の鏡です
ありのままを、そのまま映し出してくれています。
色のレクチャーをとおして
さまざまな体験談を話しながら
そこには、
私と受講生とのリンクがたくさんでてきます。
色は、ココロの鏡。
クライアントさんも、自分自身の鏡。
うーーー、痛いくらいに映し出されています。
自分の口から出てくる言葉のひとつひとつが
クライアントの選んだボトルを語っているにも関わらず
クライアントだけでなく
自分にも投げかけられてくる。
この、口を通して
流れ出てくる言葉のひとつひとつが
自分へのメッセージにも聞こえてくる。
そんな共鳴をあちこちで、嬉しく思いながら
このオーラソーマの色のメッセージ、
色のキーワード
色のエネルギー・・・・・・を
いっぱいいっぱい受け取っていきます。
ありがとう!!と思う感謝の気持ち
絶対的に必要なエッセンスです。
素敵な一日もあっという間に終わりました。
しばらくは、毎月大阪に来る機会もありそうです!!
私は、私らしく・・・・・を。
私を、正直にすすめること。
ますます楽しみが膨らんでいきます![]()
感動の大阪レベル2最終日 2009.09.06
オーラソーマ体験講座(ASKカルチャースク… 2009.09.02
9月のイリデッセンスの色講座いろいろ 2009.09.01