PR
Comments
Keyword Search
![]()
大阪心斎橋・日航ホテルで行われた式に
出かけてきました。
今年から研究クラスの外部講師として
大阪、東京、名古屋、福岡の4か所で講座を担当したので
お祝い参加しました。
卒業生、・・・・・なんと 394名![]()
すごい人数です。
円卓が35テーブルも並んでいました!!!!!
全国の4エリアの合同卒業式に参加するのは始めて。
そのプログラム、演出、
まさに感動、笑い、涙・・・・・・・・の連続。
5時間が 6時間に延びたけど
あっという間の時間でした。
初めの方で
他の外部講師の方々と3人一緒に
壇上でお祝いを伝える予定が組まれていたので、またまた超緊張。
しかも、
どんな質問になるのかはわからないのですが・・・・・
司会の真知子先生から質問されますので
その場でのインタビュー形式で 『 ライブ 』 でお願いします!!
と依頼されていたにもかかわらず・・・・
会場に入って確認したら
ご紹介したら、一言短くお祝いをお願いします!![]()
![]()
それって・・・・・違うじゃん・・・・・・。
うーーーー、まただぁ、やられたぁ!!!!
3人とも
ビックリして
食事が喉を通りませんでした![]()
できるだけ・・・短く!!
・・・・・と言われる意味もわかるので余計に固まります・・・・・。
私が・・・笑いをとろうとするのは・・・・
きっと次の段階の学び!!(高いハードルだなぁ~)
今の私にできるのは・・・
素直に、想いを、誠実に言葉にすること!!
そう思って、
まずはおめでとうございます!!のお祝いの言葉と
私が研究修了した3年前を思い出し、
そしてこの4年近く、メンタルで学んだ大事なこと!と思っていることを、
そして華々しいこの日を記念しての応援メッセージを♪
そう思って、一言メッセージをお伝えしました。
壇上から400名を見る。
すごい風景です。
圧巻でした。
後ろのほう~にも・・・・・テーブルがずっと並んでいます。
そんな中でも、皆さんの顔がよく見えました。
手を振ってくれる方々もよく見えました。
後ろの方のテーブルに衛藤先生はじめ、林先生や、弥生先生の顔も見えました。
もちろん緊張していましたが
かなり冷静に見渡すことができていたかも。
ほんの10分弱??、の時間でしたが
それにしても貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございます。
修了証書授与のときに、みなさんが並ぶすぐ脇のテーブルにいたので
かなり多くのみなさんとお話をしたり、お声掛けすることができました。
楽しかった![]()
おめでとうございます
凝りに凝ったビデオメッセージも
とっても楽しかったです。
感動的なレポートも涙涙でした。
そして・・・なんといっても 『 アルケミスト 』 のライブ
最高でした。
心が震える、さまざまなメッセージに溢れていました。
2次会も
各エリアのみなさんの想いがこもった趣向が溢れていましたネ![]()
みなさん、本当にお疲れ様でした。
同窓会になって
とっても楽しい時間を過ごした方々も多いでしょうねぇ~。
修了生のみなさん、
おめでとうございました!!
そして、先生方みなさん、事務局のスタッフ
お疲れ様でした。
素敵な時間をありがとうございます![]()
メンタル研究の合同卒業式 2009.03.28
大阪メンタルでのオーラソーマ講座 2008.12.05
パートナーシップを高めるセルフワークセ… 2008.02.25