PR
Comments
Keyword Search
パーソナル・プレゼンテーション・スキル・コースの2日目。
ギフトにフォーカスする日。
自分の魅力をいかに表現するか
素敵なメンバーとともに
お互いがお互いの魅力を引き出しあっていく![]()
みんな、お互いの愛ある意識の高さに感動が広がっていく。。。。
照れながらも、充分に受け止めあって
そしてクリエイティブに遊び心をたっぷり使って
自分らしい表現をしていく。
最初は戸惑っていても
気づくと夢中になっているんです![]()
そりゃぁ、そうですよね。
楽しいんですもの!!!
お気に入りのイタリアンレストランでのランチ。
サラダ、前菜、パスタ、デザート、カフェも
いつものように美味しくて大満足。
美味しいものを頂いた後はかなりまったりしてしまいます。
大満足のランチの後には、駒沢公園へ。
ちょっと日射しがきつかったけど
芝生に座ってひと時を過ごしました。
センタリングのワーク。
風が、太陽が、木々のざわめきが
自然のリズムとともに、心の動きを映し出してくれて
静かな自分の内側との繋がりを感じさせてくれてました。
本当は時間的には難しい・・・・
それでも、ちょっとでも良いから
駒沢公園へ足を延ばして過ごす時間をとって、とっても良かった。
気持ちよかった![]()
コンサルテーションの練習も盛り上がります。
レベル1、レベル2と
オーラソーマを学んできて
コンサルテーションがいかに大切かはわかっている。
オーラソーマが大好き。
でも、コンサルテーションが苦手。
どうしても知識に頼ってしまって・・・・
覚えていないからできなくなってしまう・・・・
そんなことを言っていた人たちも
どんどん、
コンサルテーションの楽しさを体験してくれます。
この感覚・・・・
覚えておいて!!!!
頭
ではなくて
心
この体験を覚えておいてね!!!
大丈夫!!って思える
心からの分かち合いに
お互いが安心できる空間を作る・・・そんな体験をしていただけて
ホント、良かった。
PPSコース
いつも思うけど、
どのコースもそれぞれに素敵なんだけど
それにしても、PPSコースは
ほんと 良いコースだと思います。
プラクティショナーに登録する前に
このコースを受講するのが必須になって
ほんと
良かったなぁ~って思います。
このコースを体験することによって
いかに自分らしく過ごす素敵さがわかってきます。
美しさが断然引き立っていきます。
いよいよ最終日は
みんなのプレゼンテーションがあります。
その準備をまる2日間かけて行ってきたようなものです。
何気ないお喋りや、
一つ一つの意味ある会話から
自分らしいオーラソーマの紹介の仕方が生まれていきます。
自分らしさを生かしたプレゼンテーションの仕方がわかってきます。
充実した時間を過ごすことって
豊かさを与えてくれますね。
ありがとうございます!
明日が楽しみ![]()
感動の大阪レベル2最終日 2009.09.06
オーラソーマ体験講座(ASKカルチャースク… 2009.09.02
9月のイリデッセンスの色講座いろいろ 2009.09.01