PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
先日、 フェアトレード のシンポジウムに行ってきました。
くわしいことはまた後日書こうと思いますが、パネリストの方のおひとりが
何度か繰り返していた言葉が印象的でした
「まずは知ること」
「そして感じること」
「そして想像すること」
「そして考えるだけではいけません。行動することです」
「まずはフェアトレードのこと知ってください。
そして、フェアトレードのお店へ足を運んでください。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・と。
私たちは日頃まだまだ知らないことは沢山あります。
「知る」ということはそのことについていろいろ感じます。
「これはどういうことだろう?」
「これはなんだろう?」・・・・・・と。
あれこれ考えた先には「理解」が待っていて、
理解できたらあとは「行動」に移してみる。
これって、どんなことにも共通して言えることですよね![]()
仕事でも、日常の些細なことでも、そして人間関係においても
「知る」「感じる」「想像する」「行動する」
とても大事なことだととっても共感しちゃいました![]()
「知って感じて想像して行動する」ばんざ~い
人気blogランキングへ
今日も読んでいただいて有難うございました
私の芽吹き♪ 2009.04.09
花見三昧♪ 2009.04.07
プチダイエット~~~!!!?? 2009.03.29 コメント(2)