Deep River

PR

Profile

あいりす†

あいりす†

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

お久しぶりです yuko5569さん

Froggyな気分 猫又一等兵さん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん
メタルと為替の道楽… 為替メタルさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 20, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ数日、かなり久々にGoogle Earthであちこち旅に出てましたぁ


ウユニ塩湖、マチュピチュ、ナスカ、ウシュアイア、ガラパゴス、カナイマ、イグアス、チチェン


ウルル、アンコールワット、万里の長城、カッパドキア、クレムリン、死海、ンゴロンゴロ自然保護区、ギザ
うるる.jpgアンコール.jpg


自由の女神、グランドキャニオン、ヨセミテ、ストーンヘンジ、シアトル、ロス、アイオワ、シカゴ、ブリッジェンド、、、、
smmsm.jpg




行きたい遺跡や行きたい場所、行った所を見ながら、

「そうだ、ここで道を間違えたんだorz」とか
シアトル.jpg






「こんなとこに家がある~~~!」と驚いてみたり



行ってみたいンゴロンゴロ自然保護区はクレーターだから、名前で検索しなくても、
だいたいの位置でわかるはずだと勘を頼りに森をウロウロしたり

都市部の人影がわかるんだから、ンゴロンゴロ自然保護区の動物だって
影くらいわかるはずだ!とムキになってフラミンゴの大群やサイを探してみたり
flapinwh.jpg
こんだけいたら分かるだろ、と思ったけど、、、、いないんだなぁorz



万里の長城を端から端まで行ってみたり



テレビで観たアラブの豪華リゾート地に行ってみたり
ドバイ1.jpg

近付くとこれが全部家なんて、やることスゴイよねぇ
dbi.jpg



海好きなんで、いつかは行ってみたいホワイトへヴンビーチとか
WHB.jpg



いつかは行きたいロス→メキシコ→グァテマラ→南米あちこち(ガラパゴス含む)→フェゴ島→南極をルートで追ってみたり




なんか、久々だったからか飽きなくて気付いたらブログ放置状態

でもやっぱり、自然ってのはスゴイ!!






ついでに最近、気になるのがテレビのアナログ表示


うちのはまだアナログなんだけど、普通に映るし今買い替える必要ないんで
ぎりぎりでいいやと思ってるんだけど、最近になって画面に


自分とこがアナログかどうかくらい分かりますから!!
あれ消して欲しい!正直、目障りです!!


こうゆうのに疎いんですが、今のままじゃ何でダメなの??
どうして地デジにする必要があるの??
うちのテレビまだまだ元気に頑張ってるし、地デジにするならテレビ配ってよ。

チューナーでもOKなんだっけ??
なんで、うちらがわざわざ対応させなきゃいけないの?

このままでも出来るようにやれないなら、やらなきゃいいじゃん、、、、
と思う無知100%の私でしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2009 12:52:49 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
makixo  さん
行ったことあるのアメリカの大都市だけやぁw

観光とか興味無くなってしまったので、っていうより海外はライブ目的が多いので、観光旅行の余裕が無いというのが現実かも。

死海はいつか行って浮いてみたい。
ナスカは上から見てみたい。

今年は夏前にハルガダに行くかもしれません。
子供生まれてから初めての海。

地デジなぁ。
なんか面倒くさいみたいですな。
何かうちの親はアナログのTVでも地デジが見れるというへんなコードと機械をつけてたような・・・ (Jan 20, 2009 02:55:22 AM)

Google Earth。  
あちこ さん
こーゆう楽しみ方あるのかw
私、自分ちを必死になって探したりしてたww
しかしコレ見てるとホント旅に出たくなるね~!
うちのテレビもまだアナログ。
ってか国の都合?でテレビ用の電波変えるのに
何で私がテレビ買い換えなきゃいけないのか…
軽くイラついてくる器の小さい私…w
(Jan 20, 2009 08:24:39 AM)

Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
SNOW BLIND  さん
私は北朝鮮の核施設を探っております。
見つけ次第国連に報告致します。(嘘)
これやりだしたら楽しくてやめられないです。
ハマりますね~。

ちなみに我が家もアナログです。
地デジ放送になったらテレビなんか観てやらない!! (Jan 20, 2009 05:07:28 PM)

Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
いいねぇ~~。
行ってみたい所ばかり。

はぅ~~~!そうそう!
こないだサザエさん見てるとき気づいたよ!
いつの間にアナログの表示が!(A´▽`;)
全くねー、ホント何で地デジにすんのか。
おかしな話ですよね; (Jan 20, 2009 05:12:38 PM)

Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
nonkiko  さん
盆地地形の為 アナログ放送はまず録画もできずしかも 画像が酷かったので 地上デジタルになってからは 一気に テレビ依存症になってます^^
アンテナは無料で交換?してくれました。ただ テレビ本体には地上デジタル内蔵ではないので DVDプレーヤーを通して見てます。なので裏録は出来ないんやけど
世界旅行したいなぁ~~~ (Jan 20, 2009 06:50:08 PM)

Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
the seven seas  さん
アンコールワットやピラミッドは良かったですよ
人生観が変わるとか言われてますが
俺は変わったとは思いませんwww

遺跡があるとこは治安が悪いのがどうも・・・
色々行ってみたいとは思うんですけどね

アナログの表記は
デジタルだと勘違いするバカの為のものでしょうね
うちもまだアナログなので邪魔です
迷惑ですよね (Jan 20, 2009 08:26:52 PM)

Re:Google Earthで再び旅にでる!!(01/20)  
WEST2618  さん
Google Earthって楽しそうですね~。
で、どうやってみるんですか?
なにかDLしないと見られないんですかね?
と、まあ、遅れてとぼけた事を言ってますが、
ホントにどうやってみるのか?と
しかし、見出したら嵌りそうですねえ。

アナログ表示、去年の暮れに気が付きました。
確かに邪魔です。
家もまだアナログです。

(Jan 20, 2009 11:16:31 PM)

Google Earthで再び旅にでる!!  
bohnam  さん
GOOGLE EARTH はヤバイですよね!時間を忘れてしまいます。僕も、たまに旅にでますよ。 (Jan 21, 2009 04:00:15 PM)

makixoさん  
あいりす†  さん

>行ったことあるのアメリカの大都市だけやぁw

>観光とか興味無くなってしまったので、っていうより海外はライブ目的が多いので、観光旅行の余裕が無いというのが現実かも。



そうなんですよね~~、あんまり観光に費やす時間が
ないんですよね、、、。
でも、行ったからには、そこでしか見れない景色とかは見ないと勿体ないきがしてるんで、次回からはしっかり観光もしたいです!!




>死海はいつか行って浮いてみたい。
>ナスカは上から見てみたい。



何年か前、イスラエルに行きたいな~~って言ったら周囲の大反対にあいましたw
中南米も、誘拐されるよ??と未だに周囲は反対中ですが、それでも行けるときが来たら私は行きます!!w




>今年は夏前にハルガダに行くかもしれません。
>子供生まれてから初めての海。



海はいいですよ~~~。毎日でも飽きないですw



>地デジなぁ。
>なんか面倒くさいみたいですな。
>何かうちの親はアナログのTVでも地デジが見れるというへんなコードと機械をつけてたような・・・
-----
そうそう、なんかそうゆうのでも対応できるんですよね。
なにもせずに今のまま受信させる技術がないなら、延期してほしいです。
(Jan 22, 2009 01:24:06 AM)

あちこちゃん  
あいりす†  さん
>こーゆう楽しみ方あるのかw
>私、自分ちを必死になって探したりしてたww
>しかしコレ見てるとホント旅に出たくなるね~!



私も最初は近所から始まったけど、どんどん遠くに行くようになったよw
何年も毎週買ってるロトが「キャリーオーバーで4億当たって、世界1周」の夢は一体いつ叶うんでしょうか??って感じだよ~~~w
夢でおわんのかなぁ、、、、。



>うちのテレビもまだアナログ。
>ってか国の都合?でテレビ用の電波変えるのに
>何で私がテレビ買い換えなきゃいけないのか…
>軽くイラついてくる器の小さい私…w
-----
だよね~~~!!
うちらがそっちのやり方に合わせてまで、やる意味あんの???って思っちゃう。
地デジになると何かいいことあんの???って感じ。
(Jan 22, 2009 01:29:28 AM)

SNOW BLINDさん  
あいりす†  さん

>私は北朝鮮の核施設を探っております。
>見つけ次第国連に報告致します。(嘘)
>これやりだしたら楽しくてやめられないです。
>ハマりますね~。



仲間仲間www
私も北には行きましたwもちろん現実じゃなく、グーグルでですがw
どこ見ても、北は人影が無いんですが、、、、人は北のどこにいっぱいいるんだろう???




>ちなみに我が家もアナログです。
>地デジ放送になったらテレビなんか観てやらない!!
-----
地デジ放送になんかしなくていいのに~~~~!
いまのままで不満はないんですけどね。
世間はどうなのか分かりませんが、ここはアナログ率高いですね!!! (Jan 22, 2009 01:33:40 AM)

アンジェ1629さん  
あいりす†  さん

>いいねぇ~~。
>行ってみたい所ばかり。


ですよね~~~。
まだ見たことの無い世界は、死ぬまでには見ておきたいです!



>はぅ~~~!そうそう!
>こないだサザエさん見てるとき気づいたよ!
>いつの間にアナログの表示が!(A´▽`;)
>全くねー、ホント何で地デジにすんのか。
>おかしな話ですよね;
-----
表示、今年からですよね??
自分で表示を消したり出来るようにしたら良かったのに、、、、強制で表示させるなんて酷いですよね~~。
(Jan 22, 2009 01:36:25 AM)

nonkikoさん  
あいりす†  さん

>盆地地形の為 アナログ放送はまず録画もできずしかも 画像が酷かったので 地上デジタルになってからは 一気に テレビ依存症になってます^^
>アンテナは無料で交換?してくれました。ただ テレビ本体には地上デジタル内蔵ではないので DVDプレーヤーを通して見てます。なので裏録は出来ないんやけど



へえ、、、、ってことはコレが良かったって人ももう少しいそうですね~~~!
でも、選ばせてくれたっていい気がするんですよね、このまま観るか、地デジにするか。



>世界旅行したいなぁ~~~
-----
ほんと、資金さえあれば今すぐでも行きたいです!!
行きたいところを数えたらキリが無いくらい、行きたいとこだらけですよw
(Jan 22, 2009 01:39:23 AM)

the seven seasさん  
あいりす†  さん

>アンコールワットやピラミッドは良かったですよ
>人生観が変わるとか言われてますが
>俺は変わったとは思いませんwww

>遺跡があるとこは治安が悪いのがどうも・・・
>色々行ってみたいとは思うんですけどね




遺跡があると人が来ますからね~~~、騙したりするのにいいカモがたくさんw
それでも、やっぱり日本では観れないものは、観てみたいですね~~~。
おお、遺跡行ってるんですね~~~、羨ましいです。
ピラミッドは、世界3大ガッカリ遺跡と言われてますが、私きっと大満足して帰ってくると思いますw




>アナログの表記は
>デジタルだと勘違いするバカの為のものでしょうね
>うちもまだアナログなので邪魔です
>迷惑ですよね
-----
消せるようにしてほしいです、、、。
まだあと2年もこの表示が出るなんて、、、、、orz
ほんと、迷惑です。 (Jan 22, 2009 01:43:55 AM)

WEST2618さん  
あいりす†  さん

>Google Earthって楽しそうですね~。
>で、どうやってみるんですか?
>なにかDLしないと見られないんですかね?
>と、まあ、遅れてとぼけた事を言ってますが、
>ホントにどうやってみるのか?と
>しかし、見出したら嵌りそうですねえ。



Google Earthっていれて、クリックして進んでいくとスグ分かると思いますよ!!
都市部なら、人や車も分かりますし、なかなか楽しいですよ。
ぜひ観てみてください!!



>アナログ表示、去年の暮れに気が付きました。
>確かに邪魔です。
>家もまだアナログです。
-----
やっぱりアナログの人の方が多そうですよね。
去年も出てたんですね~~。
FOXとかばっかり観てるからか、最近になって気付きましたw
気付いた途端、目障りで目障りでw (Jan 22, 2009 01:48:49 AM)

bohnamさん  
あいりす†  さん

>GOOGLE EARTH はヤバイですよね!時間を忘れてしまいます。僕も、たまに旅にでますよ。
-----

ホントに時間忘れちゃいますw
遺跡が、自分が思ってたとことは結構違うところにあったり、地球儀の状態の時にタヒチの海を見ようと思って入力したら、日本の「タヒチサロン」だか、なんかそんなトコに近付いたりwww
こんな、ミスさえも楽しかったりしてますw (Jan 22, 2009 01:52:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: