虹の鉱物

虹の鉱物

PR

サイド自由欄

profile.jpg
絵を描くのが好きで、
鉱物収集も好きです♪

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

小春日和 美葉さん

翠の小瓶 シャトリューズさん
にゃんこ♪の壮絶な物… 猫、ねこ、にゃんこ♪さん
幸三工房プラモとか… 桜ノウサギさん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

コメント新着

あなたの夢は何ですか@ Re:おみやげはウランガラス~♪(11/14) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
いちかわ@ Re:創立25周年の記念品(07/21) ニコンのルーペいいですね。 譲って(売っ…
koume@ Re:私の絞りの浴衣を求めて(06/08) 有松絞りを探しておりまして、こちらにた…
かかきき@ Re:今年の紅葉狩りは永観堂へ(11/27) ありがとうございます。 義父の主治医から…
cat シーマちゃん@ かかききさんへ かかききさんへ コメント読みました。 ご…
2011年11月14日
XML
 夫は昨日は審査が終わってから岡山県の人形峠まで遊びに行って来たそうです。
岡山県最北部に位置する人形峠と言えばウランの産出する所(現在は枯渇)で有名ですね。
現地には世界的にも珍しいウランガラスを展示した「妖精の森 ガラス美術館」という
小さな可愛い美術館があります(
紫外線を当てるとエネルギーを吸収したウラン原子が元に戻る時に
緑色の蛍光を出す性質を利用したガラスです



この美術館ではウランガラスとして最古の1840年代のミルクピッチャーやエミール・ガレの花瓶、
ワイングラス、ネックレス等19世紀以降のウランガラスが展示されています。



*ブログネタに夫のカメラの写真を拝借しています(いつも通りです)

P10803955.jpg
可愛い外観



P10803975.jpg




P10804015.jpg
歴史的展示物の後で現在の物作りを見学できるガラス工房です



P108040851.jpg
ミュージアムショップ 「妖精の森ガラス」の作品を販売しています。



P10804095.jpg
展示品は当然撮影出来ないので、ポスターの写真で(笑)
ウランガラスで出来たロシア皇帝のゴブレットだそうです。



P11109215.jpg
おみやげはウランガラスのペーパーウエイト



P11109255.jpg
ウランガラスだから、当然ブラックライトを当てて楽しみます。
きゃ~つ



おまけ
その他の夫のおみやげ
P11109295.jpg
大風呂敷というお菓子以外は向こうの先生達からのいただきものです
たまに他県へ行くと先生(夫)は得するみたいですね(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月24日 17時41分34秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅・リゾート・レジャー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おみやげはウランガラス~♪(11/14)  
あなたの夢は何ですか さん



https://sangakukan2.osu.ac.jp/
(2024年09月28日 20時56分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: