色眼鏡's Blog

2009/12/06
XML
-本日の遠征記-

『麺処 風月』

12月最初の日曜日です。二週間働きっぱなしだったので久しぶりの休日、、、朝、ちょっと寝坊してゆっくりしました。。。が、お昼も近づきお腹も空いてきましたので、本日は近場、松山に遠征です。。。ならば今回も、、、当ブログにコメントをいただいています、 ちゅけさん オススメのお店、久米の「風月」さんに行ってみましょう!

fuugetsu_01.jpg
[お店外観]

友達と約束のある息子を残し、私、家内、娘の三人で出かけました。。。高速を川内インターで下り、国道11号の旧道を松山市内に向けて進み、久米八幡神社前の二股を越え、少し行った左側にお店はあります。駐車場は店舗前の5台だけのようで、横のマンション駐車場には停めないでくださいとのこと、、、我々が到着した1時ころは、幸い一台スペースがあり駐車できました。。。

fuugetsu_02.jpg
[ピリ辛モツそば:¥680]

暖簾をくぐり店内に入りました。ちょっとモダンな感じで、喫茶店のような雰囲気です。三組ほどのお客さんがいました。。。我々はテーブル席に着き、私は"Dのランチセット[ピリ辛モツそば+チャーハン+から揚げ(3ケ)]"を、家内は"中華そば"、娘は私のセットのチャーハンでOK! あと"ギョーザ"を注文しました。。。

fuugetsu_03.jpg
[アップで]

やがて7、8分で注文がでてきました。で、気になるお味ですが、、、まず私の注文の"ピリ辛モツそば"、麺は中くらいの太さのストレート麺、、、あっ、書き忘れていましたが、麺の太さは、太麺と細麺と二種類選べます。私の"ピリ辛モツそば"は太麺で、家内の"中華そば"は細麺で注文しました。。。が、太麺といってもそんなに太くはありません。オーソドックスな太さの麺です。で、茹で加減はやや固茹ででGOODです。。。スープは鶏ベースの醤油味に、ホタテを使用している(メニューに書かれてあった)ようです。。。その味にトッピングの豚モツとキャベツの甘みが染みこんでいます。また、ピリ辛なので一味唐辛子粉がかかり、これがアクセントとなり味を引き締めていますねぇ、、、これは美味しい!!

fuugetsu_04.jpg
[中華そば:¥580]



fuugetsu_05.jpg
[セットのチャーハン]

また娘の食べた"チャーハン"、、、これが美味しい! ご飯がパラパラなのは言うまでもなく、、、具材に"ホタテ"の干物が混じっています。。。"チャーハン"にはちょっとうるさい娘にも、納得の"チャーハン"だったようです。。。

fuugetsu_06.jpg
[ギョーザ:¥280]

"ギョーザ"も食べましたが、これまた美味しい、、、ちょっと前に食べた"クロワッサンギョーザ"に、ちょっと似ている気がしないでもありません。。。で、トータルでかなりポイントが高いお店です。。。ちゅけさん、ご紹介ありがとうございますネっ! 気に入りましたので、また行ってみたいと思います。。。

fuugetsu_07.jpg
[セットの唐揚げ]

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市南久米226-1 フジ広告ビル1F
電話:089-976-7465
営業時間:平日:11:00~15:00、18:00~24:00
     土・日・祭:11:00~24:00

席数:32席
駐車台数:5台
HP:?

【メニュー】(一例)
中華そば:¥580、ピリ辛モツそば:¥680、五目そば:¥730、ギョーザ:¥280、から揚げ:¥350、油林鶏:¥450、チャーハン:¥480、ライス:¥100、おにぎり:¥200、枝豆:¥200、野菜いため(夜):¥500

A中華そば+ライス+から揚げ(3ケ):¥730、B中華そば+チャーハン+から揚げ(3ケ):¥900、Cピリ辛モツそば+ライス+から揚げ(3ケ):¥780、Dピリ辛モツそば+チャーハン+から揚げ(3ケ):¥950
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/07 12:05:42 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: