色眼鏡's Blog

2011/02/09
XML
カテゴリ: 愛媛県観光
-本日の遠征記-

『夜の椿さん』

今夜は毎年恒例で、松山の 椿神社(伊豫豆比古命神社) のお祭りに行ってきました、、、「椿さん」の愛称で知られ、伊予路に春を呼ぶという、「縁起開運」「商売繁昌」「大漁満足」祈願の神社です。。。今年(H23)は2/9、10、11日が縁日ですねぇ。。。

tsubaki_h230209_01.jpg
[楼門]

今年は私の仕事が休みの日曜日にかかっていないので、夜に行くことにしました、、、日曜の昼間と違い、比較的スムーズに車を停めることができましたねぇ。。。

tsubaki_h230209_02.jpg
[拝殿]

参道は露天商が軒を連ねて賑やかです、、、まずは拝殿まで行き、"商売繁盛"、"家内安全"を祈願です。。。

tsubaki_h230209_03.jpg
[おみくじ]

その後、お札や御神酒を買い、おみくじを引きました、、、なぜかいつも私は、"大吉"には当たらないんですよねぇ。。。

tsubaki_h230209_04.jpg
[参道]



tsubaki_h230209_05.jpg
[ラーメンバーガー]

まずは"ラーメンバーガー"です、、、ご当地は喜多方ラーメンで知られる福島県喜多方市ですねぇ、、、"喜多方ラーメンバーガー"というようです。。。ラーメンの麺を円盤状に焼き固めた"バンズ"に、豚の角煮なるとなどのラーメンの具材を挟み込むラーメンバーガーで、「道の駅喜多の郷」が開発し、"ご当地グルメ"として認知を広げる人気商品ということです。

tsubaki_h230209_06.jpg
[アップで]

"醤油味"や"味噌味"など、ラーメンのように味付けを注文できます、、、私はオーソドックスに"醤油味"を買いました、、、で、この"ラーメンバーガー"は車に帰って食べましたねぇ。。。

tsubaki_h230209_07.jpg
[中身は、、、]

ラーメンの"バンズ"はパリっと固く、ちょうど冷めた"お好み焼き"にトッピングされた"焼きそば"みたいです、、、その"バンズ"には"玉子"や"焼豚"、"なると"などラーメンの具がサンドされ、醤油がかかっていますねぇ。。。なので"汁なしラーメン"のパリパリ版といった感じです、、、でも、ちょっと塩っぱかったなぁ。。。

tsubaki_h230209_08.jpg
[シロコロホルモン]

次に"シロコロホルモン"なるお店を見つけました、、、"ホルモン"を焼いた濃厚な匂いがしていますねぇ。。。ああぁぁ、ビールが欲しい、、、と思いながら一つ注文です、、、"塩味"と"タレ味"がありましたが"タレ味"を買いました。。。このご当地は、" 厚木シロコロホルモン "のようです、、、管状のままで焼いているので、中には脂がぎっしり詰まったホルモン焼きですねぇ。。。

tsubaki_h230209_09.jpg
[アップで]

こちらは家に帰って、ビールと一緒に食べましたが、、、プリっとしたホルモンの食感と、中のムニッとした脂の食感とが合わさり、ビールのアテとしてはかなりGOOD!ですねぇ、、、ただ、ちょっとムツコイので、アラフォーも半ばの私には、量は食べられそうにありません。。。

tsubaki_h230209_10.jpg


さてもう一軒、、、こちらも"B級ご当地グルメ"と銘打っておられますが、後で調べてもどこがご当地かワカラナイ"とり皮ギョーザ"です。。。これも持ち帰りで買いましたが、こちらも"塩味"と"タレ味"を選べたので、今度は"塩味"にしました、、、こちらも家に帰っていただきました。。。

tsubaki_h230209_11.jpg
[アップで]

さて、どこがご当地かワカラナイのですが、案外この"とり皮ギョーザ"はイケています、、、今夜食べた中では、私的に一番お気に入りですねぇ。。。餃子の具を鳥の皮でくるんで、パリッと揚げられています、、、これがまたビールにマッチして最高っ!! まずまず満足の、プチB級グルメツアーのような今年の「椿さん」でした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/10 11:43:16 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: