色眼鏡's Blog

2017/10/22
XML
-本日の遠征記-



本日は台風接近で大雨の中でしたが、家内と二人で松山方面に遠征です、、、「力みなぎる完全無欠うどん 空太郎」さんという、長い名前のうどん屋さんに行ってみることにしましたねぇ。。。

[お店外観]



朝の11時前に出発して、松山にやって来たのはお昼前、、、空港通りから少し入った場所にお店はありました。。。ただちょうどお昼時とあって、駐車場は結構混んでいます、、、奥の方に数台空きがあったのでそちらに停め入店しました。。。するとちょうど席が空き、、、待つことなく二人掛けのテーブル席に着けました。。。

[海老と揚げ餅のぶっかけうどん:¥890]



私は"海老と揚げ餅のぶっかけうどん(冷)"と"天むす(1個)"を、家内は"松山肉うどん"を発注です、、、そして我々ができあがりを待っている間に、どんどんお客さんがやって来て、店前は行列状態になりました。。。ラッキーですねぇ、、、あと5分遅かったら、行列に並ばなくちゃなりませんでした。。。やがて待つこと約7分、、、順に注文のできあがりです。。。

[各アップで]




さぁ気になるお味、、、まずは"海老と揚げ餅のぶっかけうどん"。。。まずはぶっかけツユを廻しかけて、表面を覆うエビ天と餅天の下から麺をひっぱり出します、、、おおぉぉぉ、やや太目でエッヂとネジレがある麺ですねぇ。。。でもズルズルつといただくと、おやっ!? 見た目は剛麺っぽいのに、エッヂの角も感じず、ややクニっとしたグミ系の喉越しです、、、でも噛み混むとモチモチでグンっとしたコシがあり、これはクセになりそうな麺でしょう。。。

[松山肉うどん:¥890]



またぶっかけツユは、ほんのり甘く優しい出汁で、トッピングのエビ天は、米油を使用しているということで衣がフワサクっ!! エビがプリプリ~っ!! 餅天も柔らかくてノピノピです、、、うんうん、これは力がみなぎりそうです。。。うんうん、旨い旨い~☆






また家内発注の"松山うどん"。。。こちらは温かいうでんですので、麺の表面にフワフワ感ができています、、、でもちゃんとコシもあってGOOD!! 松山らしい甘めの出汁に、煮込まれた牛肉が柔らかい。。。うんうん、こちらも旨い旨い~~♪

[天むす(1個):¥160]



そうそう私の"海老と揚げ餅のぶっかけうどん"には、5尾くらいのエビ天が入っていました。。。でも私には"天むす"もあります、、、なのでエビ好きの家内に3尾エビ天をゆずり半分こ、夫婦円満でしたねぇ。。。(笑)

[お品書き]









*************************************************
【お店の情報】
形態:一般店
住所:愛媛県松山市空港通3-2-11
電話:089-906-4192
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日

駐車台数:12台
HP: http://udonkutaro.com/
【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/24 04:09:32 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: