色眼鏡's Blog

2019/05/04
XML
-G.W.遠征記-

『やすまるラーメン』

私的なG.W.二日目の今日は、やはり家内と近場の松山遠征です、、、日・祝が定休で、普段行くことができない"やすまるだし「高橋商店」"さんのラーメン店、「やすまるラーメン」さんに、今日の営業を確認しておいて訪問しました。。。

[お店外観]



お店に到着したのは午後1時過ぎ、、、駐車場は無いので近くのコインPに駐車しました。。。でも会計の時に申告するとサービス券をいただけるので、実質無料です。。。

[食券器や店内の様子]



入店すると入口左には食券器があります、、、私は"背脂煮干しラーメン"と"トリコマ飯"を、家内は"中華そば"を、お互い"味玉"トッピングで券を買いました。。。

[背脂煮干しラーメン:¥670+味玉:¥100]



店内には一組のお客さんが座っています、、、我々は案内された奥のテーブル席に着き、注文は待つこと約4分でできあがりました。。。

[中華そば:¥680+味玉:¥100]



さぁ気になるお味、、、まずは私の"背脂煮干しラーメン"。。。麺は細目で中~やや多加水、手もみ風の緩やかウェーブタイプです、、、茹で加減は固くも柔らかくもなくで、私的にはもう少し固めが好きかなあぁぁぁ。。。そしてスープは、おおぉぉぉ、さすが出汁屋さん、魚介系に煮干しの香りがプンプン、、、アッサリでもコクとパンチがあるスープです!!そのスープには背脂の他、刻まれた玉ねぎも浮かんでいます。。。





そしてトッピングはモッチリのチャーシューに細いメンマ、キクラゲ、ネギでしよう、、、"味玉"の半熟具合もGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆

[各アップで1]



また家内の"中華そば"は、麺は一緒ですが醤油味のスープが絶品っ!! "やすまるだし"にはかつお節、いわし煮干し、さば節、昆布、椎茸などが使用されているので、このベースの味と思われます。。。うんうん、こちらも美味しいっ!!

[各アップで2]



最後に"トリコマ飯"。。。こちらは鶏の唐揚げを細かく刻み、焼鳥のタレ系がかかっています、、、なんとなく「ほっかほっか亭」さんの"鳥弁"のような感じでしたねぇ。。。(笑)

[メニュー]




*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市大手町1-12-4
電話:089-907-2688
営業時間:11:00~20:00

席数:25席
駐車台数:なし(コインPのサービス券あり)
FB: https://www.facebook.com/yasumaru.otemachi/
HP:高橋商店: https://www.shop-takahashi.jp/

【メニュー】(一例)

*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/08 11:06:15 AM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: