色眼鏡's Blog

2020/05/24
XML
カテゴリ: 愛媛県観光
-SPTC+遠征記-



緊急事態宣言解除の前日、天気もすこぶる良いので「SPTC:しまなみパイレーツ・ツーリング・クラブ」のメンバーで、越県スレスレの「四国カルスト~韮ケ峠(龍馬脱藩の道)の県境ツーリング」に出かけました、、、5台でBARIを朝8時に出発し、「白猪の滝 駐車場」で松山のA山さんとM崎さんに合流です。。。

[白猪の滝 駐車場、面河ダム]




我々は黒森峠を越えるルートなのですが、ここで本日最初のハプニング、、、先発し別の峠越えで走っていた、(株)系のぢょにリーダーがパンクしたというTELがありました。。。そこでぢょにリーダーはいったん下山し、我々と逆回りで途中合流ということになりましたねぇ。。。(笑)

[天狗荘]




さて我々は黒森峠を越え、いったん檮原に入り、、、高知側から「天狗荘」さんに登りました。。。やがて「天狗荘」さんに到着したのは11時45分ころ、、、さすがに今日はバイクが多い、駐車スペースがほとんど空いてないですねぇ。。。

[四国カルスト、もみの木]





そして「四国カルスト」の景色をバックに写真を撮って、「もみの木」さんでアイスクリーム休憩です、、、と、ここでトコトコと(株)系で走ってきた、ぢょにリーダーが合流です!!

[韮ヶ峠]





で、ここからは、ぢょにリーダーは通った道を引き返すことになりましが、みんなで龍馬脱藩の道の「韮ヶ峠」に行き、帰りのルート上の「清流の里ひじかわ」さんで遅いお昼をいただきました、、、ここお店の紹介は、別記事でさせていただきます。。。







その後、内子町を経由して砥部町まで帰って来たのですが、ここで本日二回目のハプニング発生っ!! ナインライダーの高級ハーレーが、電気系トラブルです!! ただ幸いにディーラー(ブルーパンサー)さんが近かったので、ドナドナされて行きました。。。

[ナインライダーはドナドナ]



さてさて本日の走行距離は約350キロ、、、ハプニングもありましたが楽しいツーリングでした。。。皆様、お疲れ様~~♪

[本日の走行マップ]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/26 09:27:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: