色眼鏡's Blog

2020/08/30
XML
カテゴリ: 県外観光
-SPTC遠征記-

『猛暑に灼熱のインドカレーを食べに行こうツーリング』

本日はBARIの「SPTC:しまなみパイレーツ・ツーリング・クラブ」5人と、松山のA山先輩ら3人の計8名で、「猛暑に灼熱のインドカレーを食べに行こうツーリング」です!!

[本日の走行MAP]



朝の8時にいつもの集合場所、「ファミリーマート 今治郷桜井3丁目店」を出発しました。。。

[ファミリーマート 今治郷桜井3丁目店出発]



途中、「道の駅 木の香」で松山組と合流です。。。

[道の駅 木の香で松山組と合流]



最近、龍の形をしているとTVで紹介された、早明浦ダム湖畔を走るルートで国道439号を目指します。。。

[上吉野川橋]



「早明浦ダム」の前にバイクを並べてハイ・チーズ!! 映えるスポットですねぇ。。。





そしてちょうど11時頃、インド人の作るカレーのお店、「永渕食堂 Shanti」に到着ですが、、、途中の坂道がエグイっ!! 大型バイクで来た事を後悔しました。。。(別記事で紹介します)

[永渕食堂 Shantiで昼食]





お腹が良くなった我々は東祖谷の方まで走り、「落合集落展望所」で落合集落を眺望ですす!! ここは「ザ!鉄腕!DASH!!」で全長1.5kmの街を流れる"流しそうめん"にチャレンジした集落です。。。
https://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2016/0731/01/

[落合集落展望所]





ここからルート的には帰りになり、途中「祖谷渓の小便小僧」に寄りました、、、こちらも最近TVで紹介されたらしく、たくさんの観光客が訪れていましたねぇ。。。

[祖谷渓の小便小僧]




そして最後の予定地、「道の駅 霧の森」に"霧の森大福"を買いに来たのですが、ピンポイントのゲリラ豪雨に遭遇!! 暫く待っていたのですが雨はやみそうになく、土砂降りと雷の中の帰路になりました。。。

[道の駅 霧の森でゲリラ豪雨に]



ところが四国中央市側にトンネルを抜けると、雨はほとんど降っていません、、、でも新居浜山沿いには雨雲があったので、できるだけ海岸線を通って帰りましたねぇ。。。本日参加された皆様、大汗をかいたりずぶ濡れになったりの過酷なツーリングでした、、、大変お疲れ様でした~~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/01 10:28:15 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: