色眼鏡's Blog

2023/05/21
XML
カテゴリ: 県外観光
-SPTC+前囲TC遠征記-

『しまなみ海道を渡り福山市をウロウロ。。。』

朝から快晴の今日は、「SPTC+前囲TC」で合同ツーリングです。。。朝の8時に「SPTC」の有志三人で、「しまなみ海道原付道」ルートで出発しました、、、目的は福山市の蕎麦屋さん~旧車ミュージアム~草戸稲荷神社です。。。

[生房さんからの風景]



我々3台は順調に「しまなみ海道原付道」を走り、、、待ち合わせの「セブン-イレブン 福山高西町店」に午前10時前に到着しました。。。そして高速でやって来た松山の「前囲TC」組さん4人と合流し、合計7台になりましたねぇ。。。

[3台で出発~福山で合流]





さて目指すは第一目的地の「手作りめん処 生房」さん、、、市内ではなく、神辺町よりさらに北の加茂町にあり、小高い丘の景色がよいロケーションのお店です。。。福山市でも隠れ家的な人気店なので、開店同時を狙い、午前11時前に到着しました、、、でもすでに2組のお客さんが来ていました。。。(別記事で紹介します)

[手作りめん処 生房]





次に我々がやって来たのは「 オートバイ 旧車ミュージアム F6 エフロク 」さん、、、ここも同じ加茂町なので、すぐに到着です。。。今で見た旧車ミュージアムでは、ほとんどが錆びたりしていて、稼働しないようなバイクが多かったのですが、このミュージアムのバイクはピカピカです、、、どのバイクもすぐに乗れそうな感じでしたねぇ。。。

[オートバイ 旧車ミュージアム F6 エフロク]















草戸稲荷神社 」です、、、"京都伏見稲荷の系列の中における日本稲荷五社"の神社で、以前、初詣で来たことがありますが、あまりの人で早々に退散しました。。。なので今回はゆっくり参拝し、、、グルっと見ることができました。。。

[草戸稲荷神社]







さぁここからは帰りのルートです、、、が、「前囲TC」組さんが"ラーメン"を食べたいと言うことでしたので、帰り道沿いの「永潤 福山西店」さんを紹介して、ここでお別れです。。。私的に食べたことがない"ラーメン"なら、後ろ髪を引かれるところでしたが、、、 尾道の本店 で食べたことがありましたねぇ。。。

[永潤 福山西店でお別れ]





行きと違って帰りは時間的に余裕があります、、、なので少し遠回りをしながら帰りました。。。途中、「岡哲商店」さんでいつもの"コロッケ"を、、、「道の駅 伯方S・Cパーク」さんで"伯方の塩ソフト"を食べて、午後5時過ぎにBARIに帰ってきました。。。本日ご参加の皆様、、、今回も気持ちよく、美味しいツーリングでした。。。お疲れ様でした~~♪

[岡哲商店~道の駅 伯方S・Cパーク]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/23 04:02:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: