色眼鏡's Blog

2023/06/25
XML
-本日の遠征記-

『辛麺 kitchen 彩 山西店』

今日は曇りですが雨は降りそうにありませんでした、、、ただ朝から実家の用事があり、出かけることができたのは11時ころでしたねぇ。。。

[辛麺3辛(韓国麺):¥850+韓国のり:¥50+玉子増し:¥50]



さすがにこの時間では、遠くまでは走れそうになかったので、1ヶ月ぶりにヘイスト号でお昼に出かけました、、、機嫌屋さんのヘイスト号は、時々乗ってあげないと、癇癪をおこすのですねぇ。。。(苦笑)

[お店外観]



さてやって来たのは松山市山西町の「辛麺 kitchen 彩 山西店」さん、、、宮崎県発祥の"辛麺"が食べられるお店です。。。"辛麺"と言えばやはり「 元祖 辛麺屋 桝元 」さんで、我がBARIにも「 辛麺屋 桝元 ORIGINAL 今治店 」があるのですが、夜のみの営業なのです。。。

[各アップで1]



暖簾をくぐり入店すると、店内は混んでいますがカウンター席が空いていました、、、私は一人なのでそちらに着き、"辛麺3辛"を韓国麺で、韓国のり+玉子増しのトッピングでお願いしました。。。やがて待つこと約5分、、、注文のできあがりです。。。





さぁ気になるお味です。。。まずノーマルの太さでお願いした韓国麺は、緩やかウェーブのクニュっクニュっとした、ほどよいコシ、、、こんにゃく麺と呼ばれる、そば粉が使用されている麺でヘルシーです。。。そして唐辛子に、ニンニク、ニラ、玉子、ひき肉と、これらの旨みと合わさったスープがGOOD!! 玉子増しにしたのでフワフワ食感も良いし、韓国海苔の塩っぱさもアクセントになります。。。うんうん、旨い旨い~☆

[メニュー]









食べ終えるころには、うっすら額に汗をかきましたが、店を出るとこれは爽やかな汗、、、その後、久しぶりに瀬戸風峠に行ってみて、海沿いをゆっくり一人ツーリングで帰りましたねぇ。。。

[瀬戸風峠、菊間と大西の間位の海]





*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市山西町544-8
電話:089-909-3366
営業時間:11:00~15:00、18:00~23:30
定休日:水曜日
席数:約25席

HP: https://www.instagram.com/karamen.kitchen.irodori/?hl=j a

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/27 04:14:43 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: