いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2007.12.22
XML
カテゴリ: 私のこと
今日は仕事でした。昨日お楽しみ会が終わり、ほっとしましたが今日も明日も仕事なんでなんだか気が抜けません。

今朝は早番でした。8時にくる0歳児がいたのですが昨日は高熱、今朝になったら発疹との連絡がありお休みになりました。

クラスでは、風疹がはやっていました。予防接種をしていてもかかるんですね。これが。

麻しんがはやったら、恐ろしいですが。まぁ、風疹なら・・という感じです。


これから、インフルエンザもはやってくるのでしょうか。

予防接種も完璧ではないので手洗い、うがいに気をつけたいです。

そう、ロタウイルスのお子さんもついこの間いました。

保育園ではやるウイルスはとっても元気なように思います。

40代の私には本当にきついです。



保育園で咳をしているのも迷惑なのでマスクが欠かせません。でも、なかなかよいマスクにめぐり合えません。

マスクをしていると、結構つらくて暑くてかえって咳が出てしまうことも。

なんかいいマスクないかなぁ。

ナースは洗える綿のマスクしてたなぁ。

探してみよう。

それと、毎晩湯たんぽのお世話になっています。昔からあるものですけど娘たちにも嫁に持たせたいものの一つですね。

足やお腹周り腰にも気持ちいいです。

お湯を沸かすのが夫の仕事になっていますがやかん、ひとつで大変かな。でも、そんなにたくさんやかんがあっても。

ポットが活用されていませんね。あるものを活用します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.22 18:32:51
コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: