まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2008年03月20日
XML
カテゴリ: 漫画
『ゴールデン・デイズ』高尾滋




それは、祖父・慶光が悔やみ続けた運命の時。
光也は“仁を救う”ことが出来るのか!?
時代を超えて出会った二人が過ごした日々は黄金色に眩く輝き続け、
確かな絆を心に残す――。タイムスリップ大正浪漫、感動の最終巻!!


以上解説




読んだ後、余韻が続きます。


もぅ涙涙でした


漫画でこんなに泣いたの久しぶりだ。

悲しくて泣いたんじゃなく
うれしくて、あたたかくて、でもせつなくて…

う~ん言葉に表しづらい。




なかなかページをめくれなかった。


あ~よかったーーー! naku02.gif



やっと全ての謎が解き明かされた。


祖父・慶光の「仁を救ってくれ」の意味が
やっとわかりました。

あの時 のことを言っていたのね。



そして光也と仁が最後に話をした愛宕山。

ふたりのキスシーンはなんだか胸が一杯。


仁の気持ちが痛いほどわかる。


その後の光也の照れた顔がなんかかわいかった。




現代に帰ってきてから祖父・慶光より語られる
みんなのその後。





もうこっから涙が止まらない。




亜伊子、百合子、慶。

祖父・慶光はつゆ子さんと結婚してたとは…



そして仁。

その後の仁の生き方にやられたわ。








仁は、仁のやりかたで、
光也に言われたとおり幸せに生きたんだと思う。




そして光也の元に返ってきた黒のナイト。

タイトルの意味がわかりました。


ほんと最後まで期待を裏切らず、
素晴らしい作品に仕上げてくれました。

また1巻から読み直します。



高尾さんの新作、楽しみにしています







私 的 評 価
   5 段 階






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月20日 21時32分32秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ゴールデン・デイズ』8巻(完結)(03/20)  
+ちょも+  さん
おおっー!!
★五つ付きましたか!
最終回を立ち読みしてしまったばっかりにそこまで新鮮に感動できなかったんです!
やっぱりコミックまで待つべきですね。

わたしはキスシーンが一番来ました。
だってもうそれしかないでしょ?
という感じで。
愛しさが溢れてるのが伝わってきました。

ほんと、次回作に期待大です!
つい、立ち読みしてしまいそうだ・・・。

(2008年03月20日 22時08分39秒)

私も5つ星です  
Wrlz  さん
コメントありがとうございました。
本当に、まるで「宝物」のような珠玉の作品になりましたね_

仁は「戦死」したけど、決して「不幸な死」や犠牲ではなかったと思います。
第二次大戦に於ける敗戦国である日独伊枢軸国の兵士として従軍したわけですが、「国家レベル」と「個人レベル」では戦争の意味は違ってきます。
前戦で戦う一人々々の兵士は「国(の政治思想)」の為に戦う(死ぬ)のではなく、「守りたいもの」の為に戦うわけですから。
「彼のために 世界を 守る」と云う台詞は正にそのことを言っているのでしょう。
最終話の黒のナイト(仁の形見)のシーンで号泣した私です…。

高尾さんの作品は期待を裏切りませんね_
(2008年03月20日 22時24分44秒)

Re[1]:『ゴールデン・デイズ』8巻(完結)(03/20)  
いるた2006  さん
+ちょも+さん、こんばんは

>おおっー!!
>★五つ付きましたか!
>最終回を立ち読みしてしまったばっかりにそこまで新鮮に感動できなかったんです!
>やっぱりコミックまで待つべきですね。

7巻までは☆4だったんだけど
やはり最終巻を読んで全てが明らかになると
☆5決定ですw
やっぱり通して読むとグッときます。

>わたしはキスシーンが一番来ました。
>だってもうそれしかないでしょ?
>という感じで。
>愛しさが溢れてるのが伝わってきました。

よかったですよね。
邪な目ではなく、純粋に素敵でした。
仁の光也に対する愛がこの作品では
とても心に響きました。
私はBLとか読まないんだけど
これはそれを超えていると思います。
比べる対象ではないかもしれないけど。


>ほんと、次回作に期待大です!
>つい、立ち読みしてしまいそうだ・・・。


私も何巻か出て…と思いながらも
ついつい手を出しそうです。
(2008年03月21日 21時22分16秒)

Re:私も5つ星です(03/20)  
いるた2006  さん
Wrlzさん、こんばんは

>コメントありがとうございました。
>本当に、まるで「宝物」のような珠玉の作品になりましたね_

ほんとうに最後まで期待を裏切らず
感動させてくれました。
どっぷりこの世界につかってしまったわ。
ひとりひとりのキャラを丁寧に書かれていた分
感情移入もすごかったですw


>仁は「戦死」したけど、決して「不幸な死」や犠牲ではなかったと思います。
>第二次大戦に於ける敗戦国である日独伊枢軸国の兵士として従軍したわけですが、「国家レベル」と「個人レベル」では戦争の意味は違ってきます。
>前戦で戦う一人々々の兵士は「国(の政治思想)」の為に戦う(死ぬ)のではなく、「守りたいもの」の為に戦うわけですから。

Wrlzさんのコメを読んで
そうなんだと、またまたジーンとしちゃいました。
仁が大好きだったのでそうであってほしいです。
けどイタリアに渡ってから
2度しか会わなかったというのが
ちょっと寂しい感じもしました。
まぁあの時代はしかたないでしようが。

>「彼のために 世界を 守る」と云う台詞は正にそのことを言っているのでしょう。
>最終話の黒のナイト(仁の形見)のシーンで号泣した私です…。

私も一緒にあそこで号泣です。
感無量・・・(T.T)



>高尾さんの作品は期待を裏切りませんね_
-----
次も期待しましょうね☆
(2008年03月21日 21時27分13秒)

Re:『ゴールデン・デイズ』8巻(完結)(03/20)  
クロ3411  さん
私は、4巻あたりでとまってます(^^;)
でもいるたさんが星5つも付けて大絶賛してるの見たら、「早く買わねば!!」って思ってきました。
頑張って集めます!! (2008年03月23日 23時54分50秒)

Re[1]:『ゴールデン・デイズ』8巻(完結)(03/20)  
いるた2006  さん
クロ3411さん、こんにちは

>私は、4巻あたりでとまってます(^^;)
>でもいるたさんが星5つも付けて大絶賛してるの見たら、「早く買わねば!!」って思ってきました。
>頑張って集めます!!

かなりネタバレしてますが・・・
やはり最後まで期待を裏切らず
素敵な完結でしたよ。
まぁ私は高尾さん贔屓ですから(笑)
でも読んでみてください。
(2008年03月25日 14時23分55秒)

Re[1]:私も高尾さん贔屓です(笑)  
Wrlz  さん
いるた2006さん、こんばんは。

下の方のコメントにもありますが、私ももう完全に高尾さん贔屓です(笑)
少女漫画読んでこんなに大泣きしたのは久々です_

>ほんとうに最後まで期待を裏切らず
>感動させてくれました。
>どっぷりこの世界につかってしまったわ。

高尾さんの作品は完結するまでの「過程」も素晴らしいんですが、グイグイとギリギリまで惹き付けて、最後に見事なまでに収斂する処がたまりませんね。悪い意味で「引っ張る」ような事をせず、1巻1巻充分に満足させてくれて、その上で更に素晴らしいラストが待ってるので病み付きになります。
ほんと期待を裏切りません(^^)v
『てるてる×少年』じゃないけどご飯3杯いけます(笑)

>仁が大好きだったのでそうであってほしいです。

仁の死の意味と、彼がイタリアとのハーフである事の私なりの解釈はブログに書いた通りです(コメントありがとうございました)。

>次も期待しましょうね☆

コンビニで「花とゆめ」買ってますから(笑)、新連載始まったら教えますね。
というか新連載始まったら完全に定期購読です(笑)

(2008年03月25日 20時47分47秒)

Re[2]:私も高尾さん贔屓です(笑)(03/20)  
いるた2006  さん
Wrlzさん、こんにちは

>下の方のコメントにもありますが、私ももう完全に高尾さん贔屓です(笑)
>少女漫画読んでこんなに大泣きしたのは久々です_

てるてるといいこの作品といい
いい意味で後に引く終わり方です。
余韻が残るというか、まだ私だけ
取り残されているというか(*^^*ゞ

、最後に見事なまでに収斂する処がたまりませんね。悪い意味で「引っ張る」ような事をせず、1巻1巻充分に満足させてくれて、その上で更に素晴らしいラストが待ってるので病み付きになります。
>ほんと期待を裏切りません(^^)v
>『てるてる×少年』じゃないけどご飯3杯いけます(笑)

あまりだらだら引き延ばされても
中だるみになったりしますが
8巻という丁度いい巻数で
すっきりまとめるところがすごいですよね。
無駄話がひとつもないし(笑)
そしてやっぱり高尾さんは表情が素晴らしい。
ちょっとした表情もとてもわかりやすく
絵だけで説明なんていりませんね。


>コンビニで「花とゆめ」買ってますから(笑)、新連載始まったら教えますね。
>というか新連載始まったら完全に定期購読です(笑)
-----

私は感動を残しておきたいので
単行本出るまで我慢派ですw
(2008年03月26日 15時46分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(2246)

小説

(288)

アニメ

(229)

TV・映画・DVD関係

(281)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(178)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(37)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(43)

コメント新着

T.K1981 @ Re:楽天ブログ不具合(11/10) おはようございます。 えっ…楽天ブログで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: