まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2008年06月28日
XML
カテゴリ: 徒然日記



いや、テレビは見てるんだけどもね。



細かいニュースが入ってこない。




やっとパソコン復帰してWrlzさんのブログ見てびっくり!


作家の氷室冴子さん、今月の6日に51歳という若さで
この世を去っていたたなんて・・・


かなりショックです・・・


作家さんの中でもかなり大好きな人です。


たくさんの作品がありますが
どれも有名で、面白く、氷室さんの書く主人公が大好きでした。



続編を望む声もとても多く
私もその一人です。



でももう続編は読めないなんて・・・

ここ何年も執筆活動していなかったのは
病と闘っていたからなんでしょうか

それにしても若いです、
若すぎる死です。



氷室さんの作品を思い出しながら
氷室冴子さん作品私的ベスト5☆ をやろうと思います。


氷室さんの作品すべて読んだわけではないけれど・・・
7割くらいは読んでいます。

どの作品もとても面白くて、絞るのは大変でしたが。




星氷室冴子さん作品私的ベスト5星




1位 『なんて素敵にジャパネスク』
代表作といったらやはりこのジャパネスクシリーズでしょう。
初心者にはどの順から読んだらいいのか迷うけど。
元気でまっすぐな瑠璃が大好きでした。
笑ったり、泣いたり、元気をもらったりととても楽しかったです。
あの瑠璃も人妻になったし、高彬とふたりのややを見たいと思っていたのだけど。
原作に忠実な山内さんの漫画がとても素晴らしいです。


2位 『銀の海 金の大地』
このシリーズも長いですよね。
11巻まで出てるのに、最後は 一部完 になってる。

「古代転生ファンタジー」と言われ、古代の日本を舞台にしているんだけど
ちと難しいかな~とおもってたけれど、読んでみるとグイグイ引き込まれる。
なんかみんな不幸なんだよね~また読み返したくなった…


3位 『クララ白書』
女子寮ではなく、寄宿舎という言葉がとてもよく似合う作品。
一人ひとりのキャラがとてもいい味出しています。続編の「アグネス白書」ももちろんいい。
実家が酒造のマッキーが面白くて好きでした。


4位 『雑居時代』
ご近所では有名な「倉橋さんちの数子さん」
一人暮らしをするつもりだったのに、勉と家弓が押しかけてきて同居というか雑居することに。
数子の性格が好きだった。優等生なので外面はいいんだけど
自分の思ったことは曲げずにやりとげる。3人のコンビもいいね。


5位 『ざ・ちえんじ!』
ジャパネスク同様、平安時代が舞台です。

最後はうまくいってよかったよ~
上手にまとめてあります。








未完ものはいくつかあってジャパネスクも気になるけれど、
やはり『銀の海 金の大地』の続編が一番気になります。
第一章は(全11巻)真秀の章で、次の第二章が佐保彦の章だと思うんだけど。
もう読めないんだね。



1、4、5位の作品は、山内直実さんが漫画化しているので
小説苦手な方も漫画から入ったらいいかも。












ご冥福をお祈りします・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月28日 16時51分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(2246)

小説

(288)

アニメ

(229)

TV・映画・DVD関係

(281)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(178)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(37)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(43)

コメント新着

T.K1981 @ Re:楽天ブログ不具合(11/10) おはようございます。 えっ…楽天ブログで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: