まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2008年12月30日
XML
カテゴリ: 漫画








私が2008年7月~12月まで読んだ漫画の中
上位5位を挙げたいと思います。




今までの結果は( ココ )
08年下半期も傑作作品にあまり出会えなかった。

なので5位まで挙げてみますショボーン


まぁこれも漫画を読む量の少なさと
好き嫌いせず、いろんな作品を手に取らない私が悪いんだと思います。
基本的に少女漫画が主なので・・・



※※※注意※※※

ここに挙がった作品は、売り上げ部数が低かろうが
駄作だといわれていようが、 私の趣味
私が面白いと思った作品なのでそこのところご了承ください。
古い作品から新しい作品まであります。





【08年度下半期特に面白かった漫画】


1位「NARUTO」岸本斉史 43・44巻 評価
なんといってもこの作品がダントツで印象的でした。
イタチには泣かされたな~naku02.gif
ナルトも09年で10周年とか。
クライマックスに向けてますます目が離せません。
最後まで、ついていきま~す!!

2位「人形芝居」高尾滋 3巻 評価
久しぶりに出た3巻。
3巻では愛がテーマ。

3話とも、ほんと素晴らしいです。
上半期の1位は高尾作品でしたがつくづく高尾さんに脱帽…


3位「ちはやふる」末次由紀 2・3巻 評価
小学校6年生だったちはやたちも高校1年生に。
やっぱり成長物語は大好きです。
百人一首に一生懸命なちはやたちが眩しい。
これから恋も動きそうな予感、ますます楽しみです。
08年上半期にもランクインしました。


4位「電撃デイジー」最富キョウスケ 1~3巻 評価
あしながおじさんっぽい話です。
コメディあり、胸キュンあり、謎もありで盛りだくさん。

これからの展開がとても気になる作品です。


5位「ヤスコとケンジ」アルコ 1~5巻 評価
この兄妹すごいです。
だけど周りのキャラも負けてない。
とにかく笑える。笑いのセンスが好きです。








あくまでも、この半年の作品についてのベスト5です。

3位から5位の順位はどれも似たような感じ。
「君に届け」「のだめカンタービレ」「ストロボ・エッジ」等々
似たり寄ったりですね。

面白い作品にあえると、ほんとテンション上がります。
そしてしばらくはその世界から抜け出せなかったりします。

その喜びが忘れられず、また次の漫画を手にしてしまうのです・・・・




もし機会があったら、読んでみてください




まとめの08年度版は来年の1月予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月30日 22時49分46秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1871)

小説

(274)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(253)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: