まったりしましょ♪

まったりしましょ♪

2021年12月19日
XML
カテゴリ: 漫画
​『BASARA』田村由美 ​​
​・・・解説・・・​
文明が滅びて数百年、暴君に支配されたこの国に生を受けた双子、タタラと更紗。
タタラは、「長じて後、人民を率い国を救う」と予言された「運命の子供」だった。
ある夜、村に西の地を治める赤の王の軍勢がやって来る。
更紗の目の前で殺される、タタラと父。
運命の子供の死に絶望し、焼け落ちる村と運命を共にしようとする村人達を救うため、
更紗は髪を切り、タタラを名乗って立ちあがった。​

​​​ 自由とはなにか、政治とはなにか、
そして、贖罪とはなにかということを、強烈に問いかける! ​​​



もう15年以上前に読んだ記憶があります

なのでストーリーは知ってます

今回は文庫版
​​
本編は15巻まで
15巻の巻末と16巻は番外編になってます


もう有名な作品です
田村さんは毎回ヒット作作ってます
ベテランで素晴らしいお話と、
雰囲気のある田村さんにしか書けない絵を描かれる人です


こちらの作品はロミオとジュリエット的な感じですね

いや、こちらの方が壮大ですが

白虎の村の運命の子と言われる兄を持つ
双子の妹の更紗が
殺された兄に変わり日本を変えていく話

ただそれだけではなく
兄と父、そして村を襲った宿敵赤の王を
お互いの素性も知らず惹かれていくという
なんともなんともロマンチックな話

いや、もうね、朱里がかっこいいんだよな
そして浅葱と揚羽

浅葱はラストでその出生の秘密が明らかになるんだけれど
憎めないんだよなぁ
口はとても悪いんだけれども
結局はタタラたちを助けているしね

そしてなんといっても揚羽

せつねぇ・・・ほんとせつねぇよ・・・

命をかけれるほどの運命の女性に出逢うと占いで言われていて
それがきっと更紗だったんだけど

タタラからは絶大な信頼を寄せられてたんだけれど
更紗は朱里が好き
だから実らないんだよね
けれど揚羽は満足してタタラたちの為に死ねたので
満足してたんだろうな~
あー泣けてくる 号泣

見どころはいっぱいあるんだけれど
ストーリーの盛り上げ方、コマの使い方が
田村さんは素晴らしいですよね

私の大好きなシーンは
タタラと母親の再会のシーン
ここ泣けた

14巻の柊と赤の王の一騎打ちで
赤の王が腕を斬り落とされてからのシーン
これからの国の在り方を叫ぶ
赤の王かっこよかったなー
初期の白虎の村を襲ったときとまるで別人

そしてタタラと赤の王が初めての一騎打ちで
お互い朱里と更紗だと気づいたシーン
ここめっちゃドラマチックだったな


そしてラストのすべてが終わって
みんながタタラに赤の王を殺せと言われ
タタラの葛藤
そして二人は抱き合い
タタラが泣きながら
​​ ​「更紗に戻してぇぇぇぇ」​ ​​



それぞれの個性的な魅力いっぱいのキャラに
壮大なストーリー
迫力のある素晴らしい絵

やっぱり面白い



​幸せであれ


7SEEDS(1) (フラワーコミックス) [ 田村由美 ]

ミステリと言う勿れ 1 (フラワーコミックス α) [ 田村 由美 ]

​​
私 的 評 価
 5 段 階
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月19日 01時06分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星空-2006-

星空-2006-

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

漫画

(1878)

小説

(275)

アニメ

(183)

TV・映画・DVD関係

(254)

今、はまっているゲームは?

(138)

徒然日記

(173)

音楽関係

(24)

バトン

(41)

旅行

(32)

買い物

(6)

懸賞

(10)

家庭菜園

(15)

その他

(42)

コメント新着

星空-2006- @ Re[1]:『名探偵コナン ⿊鉄の⿂影(サブマリン)』(04/24) T.K1981さんへ こんにちはー コメントあ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: