いし(^-^) 英語で映画をみるノダ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いし(^-^)

いし(^-^)

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

とっとと英会話blog かおるんrunさん
万年筆のひとりごと 万年筆2004さん
け… け・せら、せらー!さん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Calendar

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
いし(^-^) @ まりえさんへ 年末になりましたね~ まりえさんがご覧に…
まりえ5182 @ Re:第九ひろしま2017 放送予定(12/24) 私も、第九は毎年、どこかで、聞いていま…
いし(^-^) @ まりえさん そうなんです。 英語、ドイツ語に続き、昨…
まりえ5182 @ Re:イヴ・サンローラン(08/20) むむむ・・今度はフランス語ですか!? 参…
December 11, 2016
XML
11月26日
今回の佐渡練(サドレン)は新大阪で午後のレッスン。
新幹線に乗り、昨年もご一緒したoさんとお弁当を食べながらもしゃべりまくる。
おととし帰りのお茶をご一緒したnさんもお昼は食べて来たからと言いつつ、おやつ会(?)は参加されて楽しんだ。

新大阪駅からは徒歩ですぐだったので、皆でワイワイ移動してそのまま練習会場へ。
開場までは時間があるけど、レッスンへのワクワク感!
一年ぶりに話が出来るのがうれしくて、皆が笑顔になる。
皆、いろいろな一年を過ごして来ても、また集まって歌うことを選んできた人たちの笑顔。
私は第九遠征では、こういう何でもないようなよい時間を過ごせることが本当に楽しみ。


佐渡さんはすぐ近く〜
リハや本番では豆粒やスクリーン上の人の佐渡さんが人間らしく、あたたかく感じられるひととき。

サドレンも慣れてきて大体は分かっているつもり。
なのに、毎回、佐渡さんも進化?されているのか?
自分が成長してわかることが増えたのか?
より深く〜感じられる。

今回は佐渡さんの説明で、歌いながら、一枚一枚の絵のように場面が感じられた。
今までなんとなくバラバラに持っていた絵が一つの大切な物語?になった。
最後にやっと大きな門が開いたとき〜
ピアノ伴奏が一瞬、オケに聴こえた。
「Freude」を歌いながら、客観的に見てなくちゃ!と思いつつも涙が流れた。(人、多数)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 11, 2016 10:40:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[大坂1万人の第九2016] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: