暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
石狩市議会議員 青山ゆうこう の日記
私のプロフィール
私のプロフィール
生年月日 昭和18年8月11日 北海道雨竜郡幌加内町朱鞠内に生まれる
* 朱鞠内といえば日本1寒いところ。冬は雪が多く、マ
イナス20度以下になることも珍しくありません。マイナス
41度の記録もあります。といっても私は寒さに強いわけで
はありません。
学 歴 北海道空知支庁管内の妹背牛町、由仁町、沼田町の4つの小
中学校を転々とし、高校は深川西高等学校、大学は東京の
早稲田大学第一法学部を卒業しました。
職 歴 北海道の地元紙、北海タイムスに入社、13年間記者生活をお
くりました。その後石狩市役所(平成8年に市制)に入り、
企画部長、総務部長などを歴任。平成11年に退職。第3セク
ター経営の温泉「番屋の湯」の初代社長も経験しました。
*北海タイムスは5~6年前に廃刊。「番屋の湯」も平成
18年に民間に身売りしました。私が学んだ小中学校は4
校ともすでに廃校、高校も1年間学んだ沼田高校は2年前
に閉校。会社も2社ともこの調子。私の歩いた跡は何故
かなくなります。石狩市役所は健在。夕張市のようにな
らないよう頑張ります。
現 在 平成15年 石狩市議会議員初当選。現在3期目。
*平成25年5月に市議会議長に選出されました。27年5月
の任期切れまでの2年間です。
*議会は国会でいえば政党にあたる会派で運営しますので、
会派に原則として所属することになっています。私は自由
民主クラブという10人の会派に所属していましたが議長
就任に伴い、慣例により会派は離脱しています。
*平成の大合併で石狩市も隣接2村と合併を予定し、行政ペ
ースだけで進めていることに疑問を感じ、住民投票を求め
て立候補しました。住民投票は実現したのですが、投票率
60%のハードルを乗り越えられず、開票しないまま葬ら
れ、17年10月浜益村、厚田村と合併ました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
おやまへゴ~(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-19 06:38:54)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
みんなのレビュー
【レポ】サニープレイス ナノサプリ …
(2025-11-19 13:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: