石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

2008.02.14
XML
カテゴリ: 新録かきおろし
だから、そんな事情を知ってか知らずか、
事もあろうにウラヌス星風が別名で書いた小説を
『タロット・ボックス』と名づけられたアンソロジーに収録する、なんていうことは、
こりゃあ、ものすごい死者への冒涜ではないですか!

ウラヌス星風(式貴士)は、
「TAROT」の読み方は「タロット」ではなく「タロウ」だ、と
生涯かけて主張し続けてきた人なんですよ。

とんでもないアテツケだ。

平将門だったら、化けて出てくるよ!


「アウル・クリーク鉄橋での出来事」アンブロース・ビアス/大沢栄一郎:訳
「首吊り三味線」式貴士
「百物語」岡本綺堂
「首つり御門」都筑道夫
「蜘蛛」H・H・エーヴェルス/植田敏郎:訳
「首吊り気球」伊藤潤二
「首吊り病」寺山修司
「ビー玉の夢」ひかわ玲子
「梟林記」内田百間
「蜘蛛の糸」戸川昌子
「絞首刑」かんべむさし

「魔法の砂」ロッド・サーリング/矢野浩三郎、村松潔:訳

*

ところが!

井上雅彦センセイは『吊された男』の解説では、
故人の【式貴士】名義、

【蘭光生】名義、
【小早川博】名義にまでは触れているが、
【ウラヌス星風】のことについては、まったく触れていない!

もしかして、知らなかったのか、何も?

知らないでやったことなのであれば、
悪気がないのだから全て許されます!

それが日本人特有の底抜けな善意です!!

ごめんなさい、無罪放免!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.14 02:55:01
コメント(0) | コメントを書く
[新録かきおろし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: