石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

石川誠壱の「こちら熟女捜索隊」

2008.03.07
XML
カテゴリ: 新録かきおろし
「このシリーズの立風書房アンソロジー」

ざっと調べてみました。

刊行ラインナップ確認のために、
「SFマガジン」1973年10月臨時増刊号
(小松左京の『タイム・ジャック』が載っている号)の、
表3の広告を参照しました。

*

澁澤龍彦:編『暗黒のメルヘン 日本幻想小説集』立風書房
澁澤龍彦:編『変身のロマン メタモルフォーシス小説集』立風書房


文庫化されているのは、↓この3冊。

筒井康隆:編『異形の白昼 現代恐怖小説集』立風書房
 # 筒井康隆:編『異形の白昼』集英社文庫
「さまよう犬」星新一
「蜘蛛」遠藤周作
「くだんのはは」小松左京
「甘美な牢獄」宇能鴻一郎
「孤独なカラス」結城昌治
「仕事ください」眉村卓
「母子像」筒井康隆
「頭の中の昏い唄」生島治郎

「老人の予言」笹沢左保
「闇の儀式」都筑道夫
「追跡者」吉行淳之介
「緋の堕胎」戸川昌子

筒井康隆:編『12のアップルパイ ユーモア小説フェスティバル』立風書房
筒井康隆:編『12のアップルパイ』集英社文庫
「初春夢の宝船」遠藤周作
「はだかの部屋」星新一
「びっくりハウス」田辺聖子
「美しきスオミの夏に」五木寛之
「友情」北杜夫
「悩ましき土地」吉行淳之介
「新婚山行」新田次郎
「最後の客」生島治郎
「地震がいっぱい」豊田有恒
「ああ水中大回天」野坂昭如
「トラブル」筒井康隆
「本邦東西朝縁起覚書」小松左京

吉行淳之介:編『奇妙な味の小説 現代異色小説集』立風書房
 # 吉行淳之介:編『奇妙な味の小説』中公文庫
「暑さ」星新一
「秘密」安岡章太郎
「さかだち」柴田錬三郎
「うまい話」結城昌治
「召集令状」小松左京
「思いがけない旅」河野多恵子
「わが愛しの妻よ」山田風太郎
「スパニエル幻想」阿川弘之
「勝負師」近藤啓太郎
「暗い海暗い声」生島治郎
「二重壁」開高健
「手品師」吉行淳之介
「脱出」筒井康隆
「黒猫ジュリエットの話」森茉莉
「白夜の終り」五木寛之
「夢の中での日常」島尾敏雄

文庫化されていないのは、↓この2冊。

大西巨人:編『兵士の物語 一兵卒の文学集』立風書房
「兵士の歌」鮎川信夫
「沙漠で」村山知義
「渦巻ける烏の群」黒島伝治
「逃亡」北川晃二
「艦隊葬送曲」宮内寒弥
「崖」梅崎春生
「第三十六号」野間宏
「檻」田村泰次郎
「俘虜記」大岡昇平
「第三班長と木島一等兵」中野重治
「星」小島信夫
「出発は遂に訪れず」島尾敏雄
「軍隊内階級対立の問題 編者後記に代えて」大西巨人

吉行淳之介:編『幻の花たち 娼婦小説集』立風書房
「雪のイヴ」石川淳
「肥った女」安岡章太郎
「抹香町」川崎長太郎
「那智滝情死考」水上勉
「曙町」田中英光
「運河の女」八木義徳
「娼婦焼身」野坂昭如
「おまんが紅」和田芳恵
「暗い宿屋」吉行淳之介
「春婦伝」田村泰次郎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.09 19:48:03
コメント(1) | コメントを書く
[新録かきおろし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:度肝が抜けた(03/07)  
気違いが書いた小説『友情』は、


北杜夫:著『遙かな国遠い国』新潮文庫
「三人の小市民」
「埃と燈明」
「為助叔父」
「友情」
「遙かな国遠い国」 (2008.03.07 22:55:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

石川誠壱

石川誠壱

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: