itowokashi

PR

Profile

『ゆ』。

『ゆ』。

Calendar

Freepage List

Feb 17, 2007
XML
カテゴリ: ★手作りLIFE★


前回の日記で予告しました
ボンの入園グッツの製作
1日1種類のペースで作りました

あまりソーイングが得意でないというか
面倒で好きになれなかった私
(高校も工業高校卒で 家庭科って確か中学までだったような気が。。。)

でも 今年に入ってからなぜかミシンが気になる
私にもきっとできるんじゃないかと
いろいろ作り始めました
またそれについてはボチボチ紹介したいと思います

でも この入園グッツは疲れました
愛するボンの為 頑張りましたよぉ~

ま~見てやってください

入園準備1

そう ボンの好きな きかんしゃトーマス
海外のシーツをリメイクしました
幼稚園にお邪魔したとき 
お母さん達の手作りトーマス柄のバックをたくさん見つけて
ちょっと同じ感じだと嫌だな~と
思い切ってヤフオクでこのシーツを落札しました
(この時期あって 結構人気がありました)

入園準備2

まずはレッスンバック
表にはトーマス ハロルド 裏にはゴードン パーシー
ポイントでボタンを飾りにしてみました

入園準備3

次は 上履き入れバック
レッスンバックと同じような感じですが
プラのDかんを買いに行くのが面倒で
共布でループにしました
表には トーマス 裏にはトップハムハット卿です

熱狂的なトーマスファンなので 
こちらもほぼキャラの名前も自然に覚えてしまいます
ふぅ~

入園準備4

それと パーシーの袋は着替えいれ
バーディーは遊び靴いれ
食事に関するもの達は脱キャラにしてみました
コップいれ ランチョンマット 弁当袋 
そして縦長のは カトラリーケースです
ビニール素材の布を内に使ってみました
フォーク スプーン お箸が入るようになっています

まぁ~ざっとこんな感じ

今 使っているミシン
去年の末に 長年愛用していた
ふるーいタイプがお亡くなりになったので
ヤフオクで中古のシンガーのコンピューターミシンを
送料込みで11500円で購入
これがなかなか程度がよく
お店の対応や1年保障もありアフターも良くて
とってもお気に入りです
このミシンが来たことで さらにソーイング熱に
うなされつつあるのです

厚手の布を縫ってるときなんか
思わずガンバレガンバレと応援したくなったり
ミシンがとてもかわいく思えたりしています
そのうち名前をつけてたりして

ソーイング楽しいですね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日のデザート

豆腐ブラウニー

これめっちゃおいしいです
バター不要で豆腐が入っているのでとってもヘルシー
ダイエットの強い味方です
レシピは↓

バター不要!濃厚ねっとり豆腐ブラウニー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2007 02:56:19 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

10年間ほったらか… shirokuro*さん
のんびりイタリア生活 acqua-di-parmaさん
ナチュラルBOX みに柿さん
capricious* Namiki'sさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: