itowokashi

PR

Profile

『ゆ』。

『ゆ』。

Calendar

Freepage List

Feb 25, 2007
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: ■手作り石けん■


金曜日 いつもお世話になっている マダム のお店
レストランバーいわばえ に行ってきました

先日納品させていただいた石けん
赤ワインの石けん 白ワインの石けんが
ステキなドレスをまとい お出迎え

コラボ石けん

とってもおしゃれなラッピングでしょ~
ラッピングは  マダムの娘さん がされているんです
写真でははっきりとは見えづらいと思うのですが
イラストレーターである 娘さんの書かれた
イラストがとってもステキ★
もう 私が作った石けんが入っているとは思えませんよ

そして 黄色と白の袋は
Burnetさん がマダム産のマリーゴールドで布を染め
そして袋に縫い 中にはマダムが作られたポプリが入っています
このポプリの香りの良さには すごい!です
確か香りの中には ジャスミン精油が使われているとかで
もう うっとりでした~
皆様に香りをお届けできないのが とても残念です

コラボ石けん

ドレスと脱いでいただくと こんなとてもシンプルな石けんです
カモミールの石けんは カモミールの精油100%の香り付けなんですよ

マダムが丹精こめてつくたれたハーブをありとあらゆる方法で
惜しげもなくふんだんに使ってエキスあふれる石けんに仕上げようと
日々勉強しています

赤ワインの石けんのオイル95%はヘーゼルナッツオイル
白ワインの石けんのオイル95%はアボガドオイルです
どちらも ローズマリーをワインで煮出した汁100%
共に お気に入りのしっとりさ洗い上がりで
大満足な出来上がりとなりました
お客様方に気に入っていただけるかな~

販売を始めて数ヶ月ですが あれよあれよと売れてしまって
今週も3種解禁の スタンバイしているオイルがいます
バラ 月桂樹 どくだみです
他に3月オイルが出来あがる カモミールとローズマリー
作るのが とっても楽しみです

このレストランバーいわばえの一角に
雑貨コーナーとして IWABAE LIVINGがあります
全体の様子は

IWABAE LIVING

マダムのポプリ マダムの娘さん作のポストカード
そして私の石けんなどがあります

クリスマスの時に マダムにプレゼントしたリサイクcake石けん
ソーダ灰がついて いい感じになっています~ 狙ってました

そして レストランバーいわばえのサイトにありましたが
2月23日から マダムのワイン教室が始まりました

ワイン教室

2月23日(金)「自然派ワインを飲んでみよう」
3月23日(金)「レストランでのテイスティングとマナー」
4月27日(金)「ワインの扱い方と保存方法」
5月25日(金)「ワインとグラス:もっと美味しく飲むために」
6月22日(金)「ラベルには何が書いてあるの?」
7月27日(金)「ぶどう品種について」

第一回目の教室の様子などマダムのブログにupされています
とても楽しそうで いいな~
お近くの方で ご興味のある方は 是非参加してみてください!!

ペアメニューも おいしいそうです★
(12月に家族でお邪魔したとき 出されたお料理
写真を撮っておけばよかった~と後悔しています
そしたら upできたのに。。。)

帰りに お花を頂いて帰りました
とってもきれいだったので 
我流ではありますけど 家のフェンネルと組み合わせて
小さな小鉢に。。。

お花

花がある生活ってやっぱりいいですね

マダム ありがとうございました~m(__)mペコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2007 04:28:09 PM
コメント(28) | コメントを書く
[■手作り石けん■] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

10年間ほったらか… shirokuro*さん
のんびりイタリア生活 acqua-di-parmaさん
ナチュラルBOX みに柿さん
capricious* Namiki'sさん
はんちゃんのおうち… はんちゃんおんま^^さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: