Dandelion

Dandelion

2006年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまいました。
みなさん今年もどうぞよろしく!

年末からの風邪を新年まで持ち越してしまったいっちゃん。
やっと平熱に戻りました。
とは言っても、寝る前になるとやっぱり微熱。
一日の疲れがでるんでしょうか?
まだまだ油断なりません。

結局、丸々4日間も高熱が続きました。(涙)
さすがのいっちゃんもぐずぐず。
座薬はできれば使いたくないけれど、
使わなければ眠れない程の高熱。
寝付いたと思っても、激しく咳き込んでは吐いてしまいます。

念のため2日にもう一度病院へ行って来ました。
診断結果はやっぱり『風邪』。
かなり喉が赤いらしく、
「喉からの発熱だからまだまだ熱は出るでしょう。」とのこと。
喉が敏感で温度差や乾燥からすぐに咳き込み始めるいっちゃん。
風邪が長引く時はいつも喉からの熱です。

パパのお休みも今日まで。
結局、初詣にも行けなかったね。
病院へ行く以外はお家にずっと缶詰状態だった年末年始。
パパとママもしんどかったぁ。
いっちゃんもよく頑張ったね!
元気になったらいっぱい遊ぼ♪

そんないっちゃん。
高熱の置き土産?なのか、
この年末年始で急におしゃべり上手になりました。
「どうしたの?ママいたい?」「もういらない。」
「ラムネさんまだたべる。」「えっとねぇ。」
「もいっかいCDきく。」「さむいからあっちいこ。」
「ママ、ごはんよういするの?」
「パパ、おふろいれて。」
「おきがえする。じぶんでするの。」
ちょっと間違ってたりする言葉を入れるともっとたくさん。
でも、パパとママじゃなくっても聞けば分かる程度の間違い。
なんだか急に会話ができるようになっちゃったいっちゃん。
年末年始の高熱は知恵熱だったんでしょうか?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月05日 00時05分28秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

※たんぽぽ※ @ Re[1]:St.Valentine ~チョコレートブラウニー~(02/14) みきこさん カメラを向けるとなぜか変な…
みきこ@ Re:St.Valentine ~チョコレートブラウニー~(02/14) まぜまぜするのいっちゃんめっちゃ気合入…
hhak*ash @ Re:九州旅行 ~長崎 『グラバー園』 『平和公園』~(02/11) 旅行に行っていたんだね~! 羨ましい(…
※たんぽぽ※ @ Re:しゃっくりには。。。。(02/09) vache++さん お腹丸出しかぁ。(笑) そ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: