暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
いつもゆらゆら
制服採寸♪・・・サイズは?
幼稚園選びあれこれ
~幼稚園選びや入園に向けて~
●○● その17
制服採寸♪・・・サイズは?
●○●
願書提出も済んで面接、入園手続きが進むと制服のある幼稚園では
制服採寸
がありますね♪
制服採寸。ところで、
どのくらいのサイズを買ったらいいの~~~???
って思いませんか?
私も兄ちゃんの時に迷いました。
枚数
もどうしようかな?って。
ただ、こればかりはお子さんそれぞれで身長や体重に差があるので何cmがいいとは言えないのですが、
我が家の兄ちゃんの場合を書きますので、照らし合わせて参考になればいな、と思います。
制服は3年間着ることになります。(2年保育の方は2年!)
採寸は入園前の11月くらいの時期から遅くても年明けくらいだと思うので、
2年半、3年半くらい先の姿を想像して購入することになります
。
もちろん途中で買い足したりすることも可能でしょうけど、
ブレザーなんかは特に何枚も買いたくないですよね~。
我が家の兄ちゃんは、2月生まれの早生まれです。
体は大きめです。
入園した4月の身長&体重 3才2ヶ月当時 98.5cm 17kg
私が購入した制服のサイズは、
●ブレザー 120cm
●ズボン 115cm・120cm(サイズ違いを2枚購入)
●ブラウス 115cm・120cm(サイズ違いを2枚購入)
●体操服上 115cm
●体操服下 115cm
でした。
当時の身長からしたら大きめですけど、ブレザーは年少の間1年間は
両袖を折って縫っていました
。丈はデザインにもよりますけど、
うちの場合は気になりませんでした。
そして年長の10月の身長&体重 5才8ヶ月 116cm・22kg
ブレザーもズボンもピッタリです。小さくはありません。
なので、うちのこの場合は丁度よかったと思ってます。
【追記】
卒園直前の身長体重、6才0ヶ月 119cm・24kg でした。
ただし、体操服上下は買い換えることに。
年中の時点でもうピチピチ、小さくなってしまって、120cmを買い直しました。
115cmのを買ったのは、運動するのでピッタリサイズくらいのほうがいいかな、なんて思ったのです。
でも
もともとの服の作りが小さめのものだったのかもしれません。
これはちょっと後悔!下に2人がいるからいいものの、
制服採寸の時に実際に見れると思うので
、
服が大きめなのか、小さめなのかも
見て決めるといいと思います。
ズボンとブラウスを2枚買ったのですが、
(うちの子の幼稚園の場合、普段は白だったら何でもOKだったので、
ブラウスは1枚でよかった・・・★)
幼稚園でそのまま制服で遊ぶので洗い替えが必要だと思って
2枚買いました。(その後お下がりもいただいて今は6枚あります^^)
制服の上にスモックを着ます。
働いてた幼稚園は、幼稚園に着いたら体操服に着替えてその上に
スモックを着る幼稚園でした。
そういうところだったら制服のズボンやスカートは1枚でもいいかと思います。
幼稚園で着替えるのか、着替えずそのまま制服か
ということでも、
枚数を考えてみてくださいね。
帽子も迷いました~、頭も大きいので、56cmか58cmで迷ったんです。
ただ、頭はそんなに急成長するわけではないですし、下の子にかぶせる時に
あまりに大きすぎるのもどうかと思ったので、56cmにしました。
その当時はちょうどよいくらいだったのですが、今はちょっときつい感じです。
でも不自由さはなくかぶれています。
兄ちゃんの場合、年少の1年間で 5.7cm
年中の1年間で 7.5cm
年長の7ヶ月間で 4.3cm
(おそらく卒園する頃までにあと2cmくらいは伸びるかな?)
【追記】
年長の1年間で、6.5cm伸びました
。
兄ちゃんは
3年間でほぼ20cm身長が伸びました。
なので、
お子さんの今の身長から15~20cmプラスくらいのサイズを買うとよいのかな~?
というのが個人的な考えです!(あくまでも個人差がありますが☆)
2年保育の方は、
お子さんの今の身長から10~15cmプラスくらいのサイズでしょうか!
ちなみに♪
兄ちゃんの幼稚園で使用している出席ノートに(毎月身長と体重を計って記入してくれているものです)
身長・体重の平均値
が載っているので、参考までに書き写しますね。
※3・4歳児は厚生労働省の平成12年度乳幼児身体発育調査により、月齢6~12ヶ月の平均値。
※5・6歳児は文部科学省の平成15年度学校保健統計調査により、年齢は4月1日の満年齢。
身長 体重 身長 体重
3才 男 98.3 15.5 女 97.4 14.63
4才 男 104.9 17.27 女 104.3 16.79
5才 男 110.8 19.2 女 110.0 18.8
6才 男 116.7 21.7 女 115.8 21.2
となっています。
こんなことを参考にしながら、実際に採寸のときに着せてみて決めてくださいね♪
≪戻る
目次へ
次へ≫
design
++dalu++
幼稚園 入園に必要なグッズをそろえよう♪
通園バッグ マメールマディ ショルダーバッグ ブルーミングフラワー
指定の物がない園はお気に入りのバックを見つけてね。
通園バッグ大集合≫
靴袋 ウサギ0229801
上履き入れも指定がなければお気に入りの物を♪
シューズケース大集合≫
ブラザー ピータッチ 170 キャラクター【送料無料!】【在庫処分】
名前つけにおすすめ!布用テープもあります。
詳しくまとめたページへ≫
期間限定SALE!!!■シャンティー薔薇柄フリルレインコート雨具【通園 通学】専用収納袋付(ラン...
リュック型の通園カバンの場合、ランドセル対応のレインコートじゃないと入りません。
ランドセル対応レインコート大集合≫
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
0歳児のママ集まれ~
20%Pバック😀【1種類を選べる】メリ…
(2025-11-25 19:30:04)
軽度発達障害と向き合おう!
障害書かされ自殺、遺族敗訴 社会福…
(2025-11-25 16:15:08)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
学生かばんをミニにリメイクしていま…
(2025-11-26 05:15:56)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: