奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

奇跡のコース&癒しの世界へようこそ♪

2012.01.20
XML
カテゴリ: 仏法


 「幸せのスイッチを入れ続けるために」というシリーズを、新年から書いてきましたが、
 今日、ふと、いまだ完成していない「エッセンシャルプロセス2」のテキストを
 日記で公開する形で出していこうと思いつきました♪


 私が今まで顕在意識(理性)の中で学んできた先人たちの智慧だけでなく、
 私自身の現在の心境を交えながら作成していこうと思います。


 このテキストは、あくまで私が信じている世界観に過ぎません。


 手放していく過程において、何がそもそも問題であったのかを見つめる
 材料としてきた学びの体系、そしてプロセスでもありました。


 まずは、TA(トランザクショナル・アナリシス=交流分析)によって
 私たちが、いかに自我を形成してきたのかについて、
 私自身の洞察を含めながら書いていきたいと思います。

 次に、サイエントロジーの概念や
 トランサーフィン(ヴァジム・ゼランド著)などによって提唱されている、
 理性と魂の統合によって開かれる新しいゲームの形や世界観について
 ご紹介したいと考えています。

 そして、自らの過去を大掃除し、自らの目覚めを促す
 NLPによるタイムラインセラピー、ヒーリングコード、

 ラマナ・マハリシらによるヴェーダーンタ哲学、
 ア・コース・イン・ミラクルズにおける私たちの本質への戻りの旅・・・

 というようなプロセスと外観を今のところイメージしています。

 また、その戻りのプロセスの進行役として、
 スリーインワン・キネシオロジーによる信じこみの枠組を外す方法、

 私自身の理性-体験-魂-聖霊-存在-とコミュニケーションしながら、
 思いつくままに書いていこうと思います。

 さて、何がこれからできあがろうとしているのか

 ・・・私にもわかりませんが、

 チャレンジしてみようと思います。


 よろしければ、みなさまもこのテキストづくりに参加して頂けると嬉しいです♪

 みなさまのご意見・ご感想を頂けると
 私自身が持ち続けてきた狭い概念的な枠組を超える助けになったり、
 みなさんと一緒に新しい気づき、発見、そして楽しい洞察が開かれていく
 一時を共有できるのではないかとも思います。

 今後とも、よろしくお願いします♪

**********************************

PS

 ・・・この日記を公開するボタンを押す前に、

 かなり・・・あるいは、少し悩みましたが、
 最終的にどのようにでもなる、起こるべきことが起こるだけのこと!
 という、私のおおらかな部分が出たがっているようなので、
 それに身を任せ、信頼しちゃおうと思います♪

 私が表現したいことを出し惜しみするのではなく、
 分かち合うことで、
 幸せは達成すべきものではなく、
 私たちと共にいつもあるもの・・・

 そんな自然なあり方を、
 まずは私自身が心を開くことで体現できたらなって思います♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.20 10:37:08
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきやん2818

あきやん2818

カレンダー

お気に入りブログ

キネシオロジーの世… シーちゃん7074さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん
けやき並木の散歩道 *しまのり*さん
癒やしのキネシオロ… chubbycat8さん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん

コメント新着

あきやん2818 @ Re[1]:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ねこごころさん >ブログ、今書いてないん…
ねこごころ @ Re:教え、教えられる気づきは深いなぁ~(07/15) ブログ、今書いてないんですか? 私は癒し…
あきやん2818 @ Re[1]:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) アンクルガーデナーさん >最近では、写…
アンクルガーデナー @ Re:花粉症のセッション風景-3♪(03/17) 最近では、写真入りになったんですね。 …
あきやん2818 @ Re[1]:EP2原稿9-審判(ジャッジ)のまとめ-1(01/30) アンクルガーデナーさん >ものすごーー…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: