パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Oct 11, 2014
XML
カテゴリ: 本の話

誠に恥ずかしいかぎりです。

昨日のブログに、村上春樹氏の「69」という本をスマホにダウンロードして読み始めましたと 書きましたが、「69」と云う小説は、村上龍氏の作品でありました。

とんだ村上違い!

パパゴリラ!の本に対する知識なんて、こんな程度のもので、およそ読書家などは程遠い似非(えせ)読書家と云うことですね。

でもだからと言って、このまま本屋さんに行って、村上春樹作品を買おうと云う気にはなれず、(だって、話題の春樹氏を早速読もうと云う輩と思われるのも嫌だし!) どなたかこれがノーベル賞候補の本だぜ、読んでみな! と云う方がいらっしゃいましたら、私めにお送っていただけないでしょうか!

お馬鹿なパパゴリラ!、もう少しいろいろな本を読んで、文学に触れたいと思います。

そうそう、中学生の時の愛読書はヘミングウェイでしたが、彼はノーベル文学賞を取っていましたね!






「本読まないと、お馬鹿になるわよ!」

お馬鹿.JPG






「お父さん、本の話になるとついて行けないでしょう!」

付いていけない.JPG






「お父さん、本を読んで利口な人になってね!」

利口.JPG






「オイラは本を読まなかったから、お馬鹿になっちゃったのかな?」

馬鹿に.JPG

ノーベル文学賞も決まったし、読書の秋だし、もうちょっと本を読む習慣をつけるようにしましょう。




「本は、知識の宝庫じゃ!」

「脳も活性化し、発想力も豊かになるぞ!」



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2014 06:30:51 AM
コメント(10) | コメントを書く
[本の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: