パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Dec 22, 2019
XML
カテゴリ: お酒に関する事


昨夕のお散歩の時にご近所さんがゆずを配られていたので、たくさん頂いてきて、昨日からゆず湯にしました。

入院後の体力回復に、ゆったりゆず湯につかり、一陽来復と行きたいものです。



さて退院して3日目となりました。

カテーテルを入れた鼠径部と首の傷跡は内出血となっており、押すと痛みますが、その他はほぼ順調のようです。

手術後のことをネットでググってみると、運動に関しては、散歩くらいなら退院後すぐにでも可能で、激しい運動は術後1か月は経過してからとありました。(まあ、激しい運動はしないパパゴリラ!ですが…!)

パパゴリラ!にとって一番気になるのは、アルコールの再開です。

記事によると、お酒も術後1か月くらいは控えて欲しいが、正直なところしっかりした根拠はないとの事。

アルコールは心房細動の3大要因(加齢・心臓病・アルコール)の一つなので、この手術をきっかけに節酒を体験し、常習化した飲酒ではなく、より少ない量でお酒を楽しむことを学習していただきたいとありました。

と云うことで、パパゴリラ!も一念発起?

今後は、週3~4日は休肝日とし、晩酌時はたしなむ程度。

飲みに出かけても、絶対に二日酔いにならない量で抑えることを決意しました。(飲みに出るのは月2回くらいかな?)

年末に、伊豆の友人と忘年会の予定がありますが、そこが手術後最初のお酒になりそうです。

まあ、断酒するという決意に至らなかったのは、パパゴリラ!らしさでしょうか。

でも今までのように毎晩、そこそこ飲む生活とはお別れです。







「お父さん、甘い決意ね!」









「でも、飲まない日をいっぱい作るんでしょう?」









「また心房細動が起きたら、禁酒よ!」









「お父さん、とにかく元気でいてね!」



飲まないストレスも体に良くないよね!

適度なお酒は、メリットもあるといわれます。

いつも、適度なお酒を目指します。







「親父じゃ、禁酒は無理じゃな!」

「量より質、年寄りのたしなみ程度にしとけや!」

   ⇓ こんな親父じゃが、ポチっとよろしく頼むの!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 22, 2019 09:34:28 AM
コメント(10) | コメントを書く
[お酒に関する事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: