パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jan 8, 2020
XML
カテゴリ: 訃報・葬儀


打ち合わせ後、13時からの葬儀の受付のお手伝いとなりました。

1時間くらいで終わると思った葬儀でしたが、初七日もやったのかな?

何と2時間近い葬儀でした。

その後 お斎(おとき) もあり、開放されたのは4時少し前となりました。

組内の方と一緒の車に乗せて頂いたので、帰ったのも自宅。

仕事に行こうと思いましたが、小雨も降り始めたので、本降りになる前にゆりのお散歩に出ました。

ほぼ1日のお手伝いとなってしまいました。

その方は日蓮宗の檀信徒であったため、その関係の方も多く、お坊さんも複数で立派なお葬式でしたが、パパゴリラ!の葬儀の時は、一切坊さんも呼ばない無宗派の静かな葬式にして欲しいと思った次第でした。







「お父さんのお葬式って、まだずーっと先のことでしょう?」









「お坊さんは、いらないのね!」









ジャズの流れる中、皆さんにバーボンでも一杯やってもらえるような葬儀がいいなぁ~と考えてます。

私の従兄弟の葬儀は、山下達郎が流れているなか、キャンドルを祭壇に置いていくというスタイルでしたが、なかなか良かったです。

「今は、形にとらわれないお葬式も多くなってるんですってね!」









「お寺は、不要ってことね!」



最後に自分の葬式のコーディネートをしたいですね。





「お金のかからない、シンプルなお葬式がいいわね!」

「好きなものに囲まれるお葬式がいいんじゃない!」

   ⇓ あづまの魂が抜けるまで必死だったきりに、ポチっとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2020 06:10:06 AM
コメント(11) | コメントを書く
[訃報・葬儀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: