パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Sep 28, 2022
XML
カテゴリ: 趣味

​​
​​まずは、​ ここ ​をご覧ください。

​​昨日のブログで、「片づけなければならない仕事が出来たので、行けなくなった!」と書きましたが、やはり原画数点を見たくて、仕事を放っぽりだして約60キロの道のりを走り行ってきました!

リャド ​のほかに、​ カーク・レイナート ​と​ クリスチャン・ラッセン ​の展示もありました。



しかしパパゴリラ!はなんと言っても印象派のリャドがいいです。

人も少なかったので、ゆっくりじっくり眺めていたら、係員の女性が付きっきりになっていろいろ説明をしてくれました。

絵画を外して、別のライトを当てて見せる(壁に飾った絵が太陽の日が射すとどんなふうに変化して見えるか?)というようなことをやってくれました。

20数点の作品をじっくり1時間かけて眺めることが出来ました。







「お父さん、そんな趣味があったの?」



絵を見る眼力なんて全然ないけど、素敵だなぁ~と思う作品はあるよね。

このリャドの作品はどれも素敵です。







「じっくり見て来られたのね!」



こんな作品を部屋に飾りたいなぁ~と思ったけど、値段を見たら150万円。

そろそろ売り込まれそうだなと思ったので、そこで退出しました。







「お父さん、年金生活なんだからそんなもの買えないわよ!」



分かってますよ~~! でもいいなぁ~~!

monmoegyさん、大阪での展示もありますからぜひご覧になってください。


​​







「パパゴリラ!の部屋にあるのは、こんな絵ね!」

「渡辺あきおさんが描く、猫たちの絵です。」

       👇 これもいいなと思う人は、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 28, 2022 06:04:43 AM
コメント(8) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: