パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Jul 20, 2023
XML
カテゴリ: 我が家
​​パパゴリラ!は一昨年の3月に退職し、その後は嘱託として働き、老齢年金を受け取るようになりました。

同時に、健康保険は任意継続で、ママゴリラ!の分も含めて月に3万円ほど払っていました。

任意継続は2年しかできないので、今年の4月からは国民健康保険に代わり、ママゴリラ!もパパゴリラ!の扶養から外れ、自分の分は自分で払うようになりました。

さてその保険料ですが、ようやく昨日保険料の決定通知が届き、今年度分の支払い額が通知されました。

決定されるまでの4月から7月分4ヶ月の支払いはありませんでしたが、
その4ヶ月分も含めて残り8か月の支払額は、月53400円だそうです。

ママゴリラ!は月5669円だそうなので、二人でなんと月6万円であります。



頭が痛くなって、熱が出そうです。

年金から差し引くと、パパゴリラ!の年金額は恐ろしく低い額であります。

退職金もなかったパパゴリラ!は、やはり働き続けるしかないようです。

先日小屋の修理費44万円を支払いましたが、我が家の庭の木々の剪定の請求書はこれからだし、この先は本当に節約しないといけませんね。

節約が嫌なら稼ぐしかありませんが、1日3時間しか働いてはいけないし、そうそう成果は出ません。

やはり今後は節約するしかなさそうです。







「大変な金額が来ちゃったのね!」









「お父さん、払えるの?」









「老人虐めだわね!」









「楽な老後って、ないのね!」



少ない年金なのに、引き落とされる保険料や介護保険。

日本の制度っておかしすぎますよね。






「老人からも容赦なく、むしり取る国じゃな!」

「金持ちや国会議員から搾り取って欲しいのう!」

     ⇓ 政治が間違ってると思う人は、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2023 05:48:51 AM
コメント(10) | コメントを書く
[我が家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: