パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Oct 7, 2023
XML
カテゴリ: 伊豆


と云っても、パパゴリラ!のブログを見ていただいている方は、すでに仕事をリタイアしている方も多いかな?

我が家は昨日からお休みにして4連休であります。

実は昨日から3年に一度の我が町の大祭りで、昨日は小学校もお休みです。

町中賑やかになり、交通規制で通れない道も出来たり、町中お祭りと云った感じでしょうか。

しかしお祭りに興味のない人にとってはちょっと迷惑。

寄付金を集めに戸別に回ってくるしね~。

我が家は、お祭りにはあまり興味がないので、昨日朝から伊豆の小屋へ避難することにしました。

小屋へ行く途中、道をちょっとそれると修善寺の街なのですが、街中を歩くのは​ 8年振り ​です。







ちょうどお昼少し前でしたので、駐車場のおじさんに​ 美味い蕎麦屋 ​(他の方の記事を掲載させて頂きました)はどこ?と聞いて、行ってみました。

メニューは2つだけ。









頼んだのは、「独鈷ざるそば」です。



我が家は出かけると、ほとんどお昼はお蕎麦ですね。

お蕎麦の横は、なぜかがんもと南瓜、そして生ピーナッツ。

そして右の真ん中の白いのは、とろろです。







しかしこのお店の自慢はワサビのようです。

伊豆はワサビが美味しいですからねぇ~!

二人で結構大きめのワサビが出てきました。



このわさびをちょっとお蕎麦の上に乗せて、そばつゆにはつけないようにして頂きます。

わさびの香りと、甘み辛みがお蕎麦と相まって、とっても美味しいです。







さて食後は少し歩かないと、血糖値が上がったままですしね~。

と云うことで、ゆりを連れてお散歩です。

「お父さん、素敵なところね!」










「ここが有名な、​ 竹林の小径 ​なんですって!」









「素敵なお散歩道ね!」









人気の観光地ですが、平日の所為かそれほど混んではいませんでした。

中国人もいましたが、白人の方の方が多かったです。










「いいお散歩だったわね!」



この街中、かなりのお蕎麦屋さんがあります。

すべてのお店のお蕎麦を食べてみたいですが、今回のお散歩中、今度はここ!と決めたお店がありました。

近いうちに食レポしたいですね!




*アジア大会の日本女子サッカー、北朝鮮相手に4-1で勝利し、優勝となりました!

あっぱれです。

押され気味で、勝つのは難しいのでは?とも思いましたが、後半綺麗なシュートが3本立て続けに決まり、勝利をつかみました。

素晴らしいですね!







8年前に修善寺を歩いたときの写真です。

あづまが死んで2か月後なので、お連れの犬がいませんでした。

    ⇓ 初めて修善寺を一緒に歩けたゆりに、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2023 06:50:29 AM
コメント(9) | コメントを書く
[伊豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: