言霊マーケッター中野貴史の言霊日記

言霊マーケッター中野貴史の言霊日記

PR

Profile

tab2002

tab2002

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

王島将春@ Re:楽天仲間に初めて会ったら・・・(09/01) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
yutan@ Re:催眠術にかかってみた(11/28) 催眠はかかる人かからない人いると思いま…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

見極め New! いたる34さん

きみの価値観を変え… New! 業績向上ナビゲーターさん

ジェラートピケ福袋… ayuo113さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

Calendar

Freepage List

2010.10.20
XML
カテゴリ: ---
いつも報告が遅くて恐縮ですが、今月は京都で初のセミナーが
ありました。
声をかけていただいたのは、主催者の前田めぐるさんです。

前田さんには以前、小冊子のライティングをお願いしたことが
あるのですが、書くスピードの早さと内容の濃さに驚愕した
凄腕ライターさんです。

Value Seeds100(バリューシーズ100)
―ワーキングマザーが見つけたバリューのタネ'
http://amzn.to/92r3Dn



そしてセミナーを共演していただいたのが、これまた先輩


「名前買い」を起こせ!  http://amzn.to/b90hJA



中山さんのお話しは一度お聞きしたと思ってたのですが、
念願叶いました。期待通り、共感しまくりでした。
また事例が豊富で、発想が斬新。流石です。

京都セミナー1


今回のテーマは
京町家でディープナイト
「不景気のせいにしないために、強みを見つけて尖らせる!」

です。
今回、私は強みを引き出すヒアリング術をお話ししました。


京都セミナー2


セミナー終了が夜の11時頃。
その後は「龍馬の如く―自分らしく幸せに生きる82の法則」の著者、

リーダーの熊野信一さん(超パワフルな全盲のミュージシャン)
の3人が公開インタビューを受けました。

龍馬の如く―自分らしく幸せに生きる82の法則
http://amzn.to/cEC8Ii



この3人のインタビューに2つの共通点を発見。

一つが、「あきらめない」という言葉を強調している



車の初動と同じで、初めの一歩目は勢いと馬力が必要です。
走り出した後に「一度立ち止まる時間をつくる」 
これが意外と難しいのですが、(なかなか途中で止まれない)
この時期に大事な何かに気が付いたというのが3人共通の見解でした。

僕のインタビュー映像はこちらでご覧いただけます。
※本に書いてないことも、かなり喋ってしまってます。
 ↓
中野貴史×茶谷清志さんのインタビュー動画(USTREAM)
http://www.ustream.tv/recorded/10072535


ちなみに茶谷 清志さんのサイトです。
http://www.lead-j.com/the-ryoma.html


僕のインタビューを開始したのが、夜中の1時。
ホテルに帰ったら朝の5時でした・・・(汗)

朝風呂の温泉に入って僅かな睡眠。

次の日は、あいにくの雨でしたが、
京都の町を独りでブラブラ散歩したところ、
名勝 ?成園という庭園に辿り着きました。

京都セミナー3

ここでしばし、雨の日本庭園を眺めながら
ボ~~~~~~~~~~~ッとしました。

この美意識、日本ってすばらしい!




●メルマガはこちら→ http://kotodama-m.com/magazine/index.html
●ツイッター始めました→  https://twitter.com/kotodamam
●Facebookもやってます→  http://www.facebook.com/kotodama.m
●mixiネームは 言霊マーケッター です。

オフィシャルサイト→  http://kotodama-m.com


口ベタなあなたを救うしゃべる名刺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.20 23:27:30
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:強みを尖らせている人の2つの共通点(10/20)  
ご活躍すばらしいです! さん
ご無沙汰しています!
手話ロックバンドの熊野さんは、僕のお友達です!
中野さんのこと「すごいであのひと!」とコーフンして
電話をかけてきてくれました!
2つの共通点、勇気をいただきました。
ありがとうございます!
中野さんの活躍、すごくうれしいです! (2010.10.20 22:40:01)

名前かくの忘れました  
ご活躍すばらしいです! さん
失礼しました、ヤスケンです。
これからも僕の中では名刺=中野さんです! (2010.10.20 22:41:36)

Re[1]:強みを尖らせている人の2つの共通点(10/20)  
tab2002  さん
ご活躍すばらしいです!さん
>ご無沙汰しています!
>手話ロックバンドの熊野さんは、僕のお友達です!
>中野さんのこと「すごいであのひと!」とコーフンして
>電話をかけてきてくれました!
>2つの共通点、勇気をいただきました。
>ありがとうございます!
>中野さんの活躍、すごくうれしいです!

●そうなんですよ。
 熊野さんにどえらい褒められました。
 僕の方が、よっぽど熊野さんから勇気をいただいて
 いるのですが・・・
 ありがたいです。

(2010.10.20 23:34:57)

Re:名前かくの忘れました(10/20)  
tab2002  さん
ご活躍すばらしいです!さん
>失礼しました、ヤスケンです。

●お~ヤスケンさん久しぶり。
 元気?
 それにしても何で熊野さんと繋がってるの?
 世の中狭すぎ・・・

>これからも僕の中では名刺=中野さんです!

●ありがとう!

(2010.10.20 23:36:08)

Re:強みを尖らせている人の2つの共通点(10/20)  
前田めぐる さん
メルマガにも書いてくださってうれしいです。
お世話になりありがとうございました。
それにしても、不思議なご縁の連鎖。
コメントを拝読し、温かい気持ちになりました。
(2010.10.22 08:04:49)

Re[1]:強みを尖らせている人の2つの共通点(10/20)  
tab2002  さん
前田めぐるさん、いつもありがとうございます。

>メルマガにも書いてくださってうれしいです。
>お世話になりありがとうございました。

●こちらこそ、素晴らしい機会を与えていただき
 本当にありがとうございます。


>それにしても、不思議なご縁の連鎖。
>コメントを拝読し、温かい気持ちになりました。

●ブログには書いてませんが、参加者の中に、何人か
 僕の本の読者さんもおられたようです。
 本当にビックリする偶然の多い日でした。

 また京都、行きたいです。

(2010.10.22 09:42:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: