食べ歩き紀

食べ歩き紀

たい焼き


あかねや亭一匹や

<四ツ谷>
わかば …御三家

<飯田橋>
不二家 …ペコちゃん焼

<高田馬場>
カタオカ

ババタイ  ※閉店?

<東尾久>
宝来屋

<板橋>
三條

<人形町>
柳屋 …御三家

<下高井戸>
たつみや

元町葵

<永福町>
たこひろ  ※閉店

<三田>
寿堂

<巣鴨>
飛安

<江戸川橋>
浪花家

<大宮>
横浜くりこ庵 …大宮ルミネ

<幡ヶ谷>
一口茶屋

<銀座>
新杵 …松屋銀座

築地銀だこ

<中野>
SUNMERRY

<阿佐ヶ谷>
茶々丸亭

<笹塚>
伊勢屋

<府中>
鯛こうぼう

<東京>
GOODTIMES

<上町>
上町

<日本橋>
浪花家総本店 …日本橋高島屋

<池袋>
福義

<期間限定出店>
結美堂 …新宿高島屋

ごえもんカドヤ …新宿高島屋・小田急新宿


個人的なBEST5(2005.06)
1位: わかば 餡の味5 皮薄さ5 コストパフォーマンス4.5 買いやすさ 雰囲気(サービス)5
   少し塩気のきいた餡・皮の薄さは感動的・雰囲気も良い  

2位: たつみや 餡の味4.5 皮薄さ4.5 コストパフォーマンス4.5 買いやすさ4.5 雰囲気(サービス)4
   やや甘めの餡・皮は結構パリッ・味の割に値段が安い

3位: 飛安 餡の味4 皮薄さ3.5 コストパフォーマンス5 買いやすさ4.5 雰囲気(サービス)4.5
   何と言っても値段が魅力・餡も皮も結構おいしい・昔ながらの庶民の店という感じ

4位: 浪花家本店 (系列店 江戸川橋浪花家 もあり)  餡の味4.5 皮薄さ5 コストパフォーマンス3 買いやすさ4 雰囲気(サービス)4
   甘過ぎないが美味しい・皮のクリスピーさは一番・ちょっと小さい・値段が高め

5位: あかねや亭 餡の味4 皮薄さ3.5 コストパフォーマンス5 買いやすさ4.5 雰囲気(サービス)4.5
   値段が魅力・ユニークな看板・懐かしい感じの店構え   


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: