昨日の事、箱の中に入れて様子見てると親鳥が餌を運んで来ていた。
で、その箱の中に居ればいいのに親鳥が居なくなると飛べもしないくせに羽ばたいて箱から出て歩き回る。 車の来る車道をー。
見てるこっちの胆が冷えるを通り越して凍るー。
何度も繰り返して昨日は終わった。
問題は今日。家族は仕事で外出。母だけが家に居たが買い物に出掛けてる隙に行方不明になったらしい。
探したら隣の家の庭に居たらしい。車に轢かれる事もなく、野良猫に食べたれる事もなく強運の持ち主らしい。
野鳥なので関わりを持つのもよくないので先程岡山県の野鳥保護課に電話した。
昨日検索したサイトに書いてあった事を言われただけ・・・。
巣があれば巣に戻すし、箱に入れて様子見てても出て危ないし。
で、こっちが最終的に「車に轢かれたり猫とかに食べられても自然の摂理だから仕方ないんですか?」って聞いたら、「そうですね、冷たいようですけどそうですね」みたいに言われた。
そこまで、 割り切れたら最初から拾ってねーよ。
「そっちで保護してよ」って言ったら「うちでは無理です。どうしてもと言うのなら池田動物園に相談してみて下さい。預かってくれるかどうかは分かりませんが」みたいに言われた。
はー、どうすりゃいいのかねー。
なにはともあれ明日池田動物園に相談してみよう。
そうそう、誤解のないように言っときますが、県は丁寧な応対でしたよ。上の返答は細かく書くのが面倒だから書いてるだけですからね。
PR
Calendar
Freepage List
Comments