Azusaの食い道楽記

PR

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013/09/05
XML
「『ゲリラ豪雨なう』って呟いちゃイケナイヨ」


東京アメッシュ 、すごく便利なんで全国展開して欲しいサービスではあるのだけれども、局所ゲリラ豪雨を下手にTweetすると自宅バレとかあるしねー。そういうところから子供に情報制御の大切さを仕込んでいかないといけないんだよなあ。姫ズも遅かれ早かれスマホは必要になってくるんだろうしね……なんて言ってる私自身はガラケー一択・スマホなんてメンテが面倒で電池切れしまくる代物は持ちたくないわー主義のオンナ。たかが電話にセキュリティいちいち気にしてらんねーよ!って思うんですが……そんなめんどくさがりは生きていけない時代なのかしらん?)

 それにしても最近多いね、ゲリラ豪雨。
 正直傘無意味!ってくらい降られるともうイヤになりますな。

 そんなゲリラ豪雨を思うにつけ 「ランドセルには是非雨合羽(レインコート)を標準装備していただきたく!」 と常日頃姉姫に言っており、ムリヤリ持たせたりもしているのですが、周りの先輩ママ友さんの話を聞くと、 「レインコートは蒸れるし、みんなデザインがダサいって着ないからって次第と使わなくなっちゃう」 んだそうでして。
 登下校にゲリラ豪雨直撃だと、教科書とかノートとか、絶対全滅じゃないの? と心配するのは親ばかりナリ……だそうな。

 こういう「ランドセルが入るタイプ」とか、是非使って欲しいんだけどなあ。


 女の子だと、いっそこういうポンチョタイプの方がいいのかしら?

 このデザインなら5~6年生になっても長く使ってくれる……と信じたい……んだけど……。

 まぁどちらにしろ、購入する時は、本人傍らでチョイスしないと、怒られる時期にはなってきているのかなあ、とは思います。
 今まではこちらが選んだ服とかで済んでいたのになあ。
 まぁこれも成長かなあ。


 少し前まで姉姫が使っていたものを買った店舗のデザイン違いアイテム。幼稚園のリュックサックやランドセルが背負えて便利だったんだけど……何をやらかしたのか破って帰ってきまして(T_T) お店の名誉の為に言いますけど、そんな簡単に破れる素材じゃないんですよコレ! すごいしっかりしていて使いやすかったし、何より手提げバッグが便利だったから、せめてちび姫まで回したかったのに~! つーか、合羽着て木登りとかあり得ないから!!!(怒泣) とりあえずここ数ヶ月は100均の安ポンチョでごまかしてるけど、やっぱりランドセルまでカバー出来ないんですわー。あああ、子供の雨グッズって使わない割にすぐサイズアップするし、予想外でぶっ壊れる(ぶっ壊して帰ってくる)し、財務担当としては頭が痛い~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/05 12:15:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●小学生のレインコート対策(09/05)  
kreuz06  さん
うち、サンリオで買ったよー。キティのふりふりでかわいい(^^)
最近、着ていってるけど、帰りに自分で着られないんだよ・・・・。
ランドセル背負ってから着るのって難しいもんね。
今度着画のせるねぇ♪ (2013/09/05 03:05:03 PM)

Re>kreuz06さん  
Azusa2号  さん
確かに>自力着替え不可(うちも同じく(笑))。
どうやら学校では、互いに着せっ子してもらっているらしいですわ。
でも、かわいいの着せられるの、今のうちだけなんですよね~。
今はかわいいのばっかり欲しがるけど、いつ「カワイイのなんてもう卒業したんだもん!」と言われるか、ドキドキしながら、こういうワンポイントアイテム選びしてますよー。

着画、楽しみにしてます♪
(2013/09/06 10:36:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: