Azusaの食い道楽記

PR

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016/11/10
XML
カテゴリ: 気になるグッズ
​ 生協のチラシで見かけて「おおっ!?」となった品。

サーモス 真空断熱テーブルスープジャー 1L KJC-1000-MC モカ

 サーモスの、スープジャーの卓上1L版、だそうな。 (←そんな身もフタも無い解釈)

 でも1Lって、我が家4人の普段の味噌汁作りよりやや多い程度の分量なんだよね。

 スープメインの料理の時は、もっとどっかりスープも具も味わいたいから、 多分1Lだと全然足りない
 そもそも卓上にする意義って アツアツのおかわりが飲める幸せ 、ってところなので、アイディアいいなあ、面白いなあと思っても、1Lという内容量に、ちょっとがっかりしてしまった私がいたりします。

 2Lで、両手の持ち手付きだったら割と買いなんじゃがのう……。

 家族の水筒は全てサーモスに換装された熱烈サーモスファンの我が家としては、ここでビビビと念力送って、2Lor3L版が出る事を切に願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/11/10 02:35:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: