全1309件 (1309件中 1-50件目)
お久しぶりです。今日は子供の小学生活最後の運動会がありました。早いものでもう6年生、そして今年からこの時期に運動会が行われることになり、朝は曇り空でしたが、午後から晴天になり無事終わりました。出る競技はどれもがんばっていました。良い思い出になるといいです。
2009/05/31
コメント(2)
昨日今日の休みはずっと子供と猫の病院ばかりで休みが終わってしまいました・・・疲れた~あ、でもどちらも大げさな心配は無いので大丈夫と思いますが。。。
2009/04/28
コメント(1)
今日は冬に逆戻りしたかな?と思えるぐらい寒かったです。2,3日でまた暑くなると思いますけど、ビックリしてしまいますね。
2009/04/26
コメント(0)
今日は結婚記念日でした。10年目ということでスイート10ですね。といっても大したことはせず、ミスドのドーナツを買ってきただけでした(笑)しかも嫁さんのほうが忘れていました・・・普通逆なんじゃないの?(笑)
2009/04/24
コメント(1)
ご挨拶が遅くなりスミマセン。私、新しくお世話になることになった「とら」と申します。ふつつか者ですが、以後お見知りおきを。先輩の「らぐ」さんとは仲良くさせてもらおうと思います。でも喧嘩をふっかけられたら買いますよ(笑)ということで我が家の飼い猫が二匹になりました。といっても2月ぐらいから居てるんですけどね。日記に書く余裕がなかったものでスミマセン。ちなみに奥にいるのが「らぐ」で、手前が新参の「とら」でございます。これからちょくちょく出てきますのでヨロシクです(笑)
2009/04/21
コメント(0)
JTBの時刻表が1000号を迎え、記念なので購入してきました。普段は携帯用の小さい時刻表しか買わないんですが。表紙はJR九州の列車のデザインを手がける水戸岡さんでした。
2009/04/20
コメント(0)
近所のスーパーで駅弁フェアが開かれ、全国の駅弁がたくさん並べられていました。最近は駅弁にはまっていて、この中から3種類を買ってきて家族みんなで食べました。どれもさすがに美味しかったですよ!なかでも仙台の牛タン弁当は箱のひもをひっぱると、蒸気が出てきてアツアツになって食べることが出来て、すごいなぁと思いました。みなさんは駅弁好きですか?さてどれがどこの駅で売られている駅弁がわかるかな?答え左上:牛タン弁当(仙台駅)右上:蝦夷わっぱ(旭川駅)下:越前かにめし(福井駅)
2009/03/30
コメント(0)
2009年のF1が開幕しました。オーストラリアの決勝結果はまさかの新参チームのブラウンGPが予選1位2位から決勝も1-2フィニッシュというまさかの結果でした。新しいチームが開幕戦で1-2フィニッシュというのは55年ぶりだそうで快挙ですね。ただブラウンGPは新参チームといっても、元は撤退したホンダチームということで今年ホンダがいままでどおり引き続き参戦していたらと思うと少し悔しいですね・・・このチームが、これからどこまで実力を出せるか、楽しみにしたいと思います。ほかのフェラーリやマクラーレンなども黙ってないでしょうしね(笑)
2009/03/29
コメント(0)
WBCでジャパンが感動の連覇を成し遂げましたね!そしてそのお祝いでスポンサーであったマクドナルドの商品が安くなっていました。ということで初のダブルクォーターバウンダーチーズを買ってきました。見た目はたいしたこと無いと思えますが、食べてみるとかなりのボリュームでした。でも、美味しかったですわ!
2009/03/28
コメント(0)
今日は仕事を終えてから梅田へ。先日から入院していたカメラを受け取りに行って来ました。修理費はかかりましたが、桜の季節までに治ってくれて良かったです。しかし、センサークリーニングが4月から有料になるとのことで、イタタタ・・・早速帰りに大阪駅周辺で試し撮りしてました。ブルトレ「日本海」を撮ってから旭屋書店で「JR貨物時刻表」を購入してから帰ってきました。貨物時刻表なんて、普通の人からすれば何に使うん?て感じでしょうね(笑)写真を撮るときはけっこう重宝します。といっても私も購入するのは初めてだったりします。これで効率よく撮影できるかな?
2009/03/27
コメント(1)
昨日今日と冬の寒さが戻ってきたかのように寒かったですね。家の近所の桜も少し咲いてきましたが、満開までは少し延びるでしょうか?でも先日新年を迎えたかと思えば、もう春なんですね。
2009/03/26
コメント(0)
今日、嫁さんがコンビニでこんなのを見つけてきました。こういうのを見ると思わず集めたくなってしまう私・・・(笑)早速コンビニへ走り全種類をゲット!!コーヒーを売る側もあの手この手で販売促進を狙いますね(笑)しかも、今回はブルトレが先日廃止になるなどタイムリーなネタですね。これはコーヒー2本で1つ付いてくるので、全6種ということでコーヒー12本買い占めてきました(笑)全国のローソン限定らしいので、興味ある方は覗いてみては?携帯画像で見にくいですが、左からEF65 1118レインボー、DD51北斗星、EF81トワイライト、EF66富士・はやぶさ、EF81日本海、EF65 501さくらサイズはNゲージサイズで、この手の模型にしては良くできている方ではないでしょうか?
2009/03/24
コメント(1)
とうとう10年来使ってきた洗濯機が壊れてしまいました。ということで電気屋さんへ行き、新しい洗濯機を購入!ちょうど決算期でお目当ての洗濯機が思ったより安くなったので即決!これからまた10年がんばってもらいましょう!(笑)
2009/03/23
コメント(0)
TOMIX 485系 初期形 7両 HG
2009/03/12
コメント(0)
TOMIX 485系「しらさぎ」Y13編成 3両 HG
2009/03/11
コメント(0)
TOMIX 485系「しらさぎ」Y02編成 7両 HG
2009/03/10
コメント(0)
TOMIX 485系200番台 7両 HG
2009/03/09
コメント(0)
KATO 883系「ソニック」 7両 室内灯
2009/03/08
コメント(0)
KATO 285系0番台「サンライズエクスプレス」 7両
2009/03/07
コメント(0)
MICRO ACE 283系「オーシャンアロー」 9両
2009/03/06
コメント(0)
KATO 683系2000番台 「しらさぎ」 5両
2009/03/05
コメント(0)
KATO 北越急行 681系2000番台「スノーラビットエクスプレス」 9両
2009/03/04
コメント(0)
TOMIX 583系 国鉄色 6両 HG
2009/03/03
コメント(0)
TOMIX 381系「くろしお」国鉄色 6両
2009/03/02
コメント(0)
TOMIX 381系「スーパーくろしお」新色 6両
2009/03/01
コメント(0)
MICRO ACE 485系3000番台「いなほ」 6両
2009/02/28
コメント(0)
KATO キハ283系「スーパーおおぞら」 10両
2009/02/27
コメント(0)
MICRO ACE キハ261系「スーパー宗谷」 6両
2009/02/26
コメント(0)
家の近所に「イベリコラーメン 小倉優子」というラーメン屋さんがオープンしました。なんとも大胆なネーミングで、思わず嫁さんと行って来ました。ラーメンは、まぁめっちゃ旨いわけでもなく不味いわけでもなく・・・ただ少し値段が高いかな??名前のため?写真を見てもらえたらわかるように、海苔に「ゆうこりん」と書いてあるのには思わず笑ってしまいました(笑)ラーメンだけでなく焼き肉や焼き鳥も同じような系列であるみたいなので機会があれば行ってみたいですね(笑)
2009/02/25
コメント(0)
TOMIX キハ187系 2両
2009/02/24
コメント(0)
TOMIX キハ183系「スーパーとかち」 6両
2009/02/23
コメント(0)
TOMIX キハ181系 国鉄色 3両
2009/02/22
コメント(0)
TOMIX 24系25形客車 「北斗星・JR北海道仕様II」 12両
2009/02/21
コメント(0)
TOMIX 14系15形客車 「あかつき」 7両
2009/02/20
コメント(0)
TOMIX 14系15形客車 「彗星」 4両
2009/02/19
コメント(0)
MICRO ACE 24系24型客車 金帯 夢空間 8両
2009/02/18
コメント(0)
TOMIX 50系客車 3両
2009/02/17
コメント(0)
KATO 14系客車 4両
2009/02/16
コメント(0)
KATO 12系客車 4両
2009/02/15
コメント(0)
TOMIX EH500 1次形 1両
2009/02/14
コメント(0)
KATO EF81 北斗星色 1両
2009/02/13
コメント(0)
TOMIX キハ58 たかやま色 4両 HG
2009/02/12
コメント(0)
KATO 165系 3両
2009/02/11
コメント(0)
MICRO ACE C62 2 1両
2009/02/10
コメント(0)
TOMIX EF210 100番台 1両
2009/02/09
コメント(0)
KATO EF66 100番台 1両
2009/02/08
コメント(0)
KATO EF66 後期形 ブルートレイン牽引機 1両
2009/02/07
コメント(0)
TOMIX DD51ディーゼル機関車 北斗星色 1両
2009/02/06
コメント(0)
TOMIX DD51ディーゼル機関車 標準色 1両
2009/02/05
コメント(0)
KATO DD51ディーゼル機関車 標準色
2009/02/04
コメント(0)
全1309件 (1309件中 1-50件目)